一人暮らしの方、お風呂は毎日お湯ためます?

ボルデロ

ボルデロ さん

光熱費の節約という理由で、私は2~3日に1回くらいのスパンでお風呂(お湯)をためてます。
(1人暮らしの方は分かって頂けるはずです

夏はもっと少なく、週に2回ためるかな?くらい。
お湯に浸からない日はシャワーで済ませてしまいます。

なので、実家に帰った時など、毎日お風呂に浸かれる事を幸せに思います
私も本当は毎日お風呂に浸かりたいんですが「1人しか入らないしな」とか考えて、
結局「もったいないな」って諦めたり....。

※お風呂のお湯を洗濯に使うような事ができる部屋の構造ではないので、
 入ったお湯を洗濯に使う事はできません。

何かと厳しいこの時代、1人暮らしのみなさんはどのくらいの頻度でお風呂をためますか??
1人暮らし経験者の方の意見でももちろんOKです

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/3 12:44

浴槽の広さ
そうですね~。
実家のありがたさはそういうところでも感じますよね。

私は入浴しないと体の疲れが取れなかったのでお風呂がすごく重要で
広いお風呂にあこがれて、家族タイプの浴室があるお部屋に引越しました。
浴槽はちょっと大きくなっただけかな?という認識だったのですが
今までは、ぎりぎり足が伸ばせる細長い小さいお風呂だったので毎日入浴してもそれほどきにならなかった光熱費が
引越し後にたっぷりのお湯で毎日入浴していたら、一気にアップしました。
まったく予期していなかったので、かなりショックで。。。
あまりに高いので最近は湯量を減らしたり、ゆっくり疲れない日はシャワーだけにしたり工夫しています。
自分ひとりしか入浴しませんので、シャワーを使わず、浴槽のお湯で体を洗ったり、シャンプーしたり、掃除をしてお湯が残らないようにしてます。
入浴剤を必ず使うので、お風呂上りは全身から入浴剤の香りがします
香りにってはちょっと微妙ですけど。。。
低血圧がひどくなって立ちくらみが頻繁に起こるようになってしまったせいもあり
お湯をためるのは週2~3日になってまいました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?