セクハラ、モラハラ

解決済み

no Image

匿名 さん

最近は何かというとセクハラ、モラハラ。
若い人はとても嫌がりますよね。確かの男性上司や取引先のおじさんから
「可愛いね~♪」「蟹型変えたの?いいね」などと言われたら気持ち悪いのも分かります。しかし昔はそれが普通で、軽く言い返したりすることでコミュニケーションを取っていました。それで相手の性格を把握して関係を深め仕事を円滑にすすめたりしていました。
最近の若い方たちは職場の飲み会も職務外だから参加しないのが普通だったりしますよね
そこで質問なのですが、最近は職場の人や取引先とのコミュニケーションは
どのようにとっているのでしょうか?
コミュニケーションなしで仕事は円滑にすすみますか?

最近は目の前にいる人に対してさえ些細な用件でもメールを使ったりして
まともに会話もしないのが普通なのでしょうか

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/24 18:23

職場に毎回お菓子を持っていくのですが、何気ない会話をしながら同僚の好みを探ってます。たとえばこの仕事は十分前にとても良い状態で終わらせる、というのもどう良い状態なのか?は相手方の都合にも寄ります。そういうマメさは最終的に勝ちますよね。
モラハラと言っても色々なのでわかりませんが、ちょっと無関心なんじゃないかなぁと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?