教習所通いが辛い

解決済み

no Image

匿名 さん

教習所に通い始めて1週間ほど、経ちました。

学科が終わって実技だけですが、運転以前に教官の言葉が入ってこず、パニックになります。

まず、どの教官にも言われるのが、「落ち着いてください。」
です。

一時期心療内科に通っていた時期もあって、メンタル面は強くありません。(今は通っていません)

優しい教官に当たれば落ち着きを取り戻すことが出来ますが、特に女性の教官が苦手で、捲し立てるような言い方をされると耳に入ってこないんです。

そのため、技術より情緒面で不安があり、無線教習はなしになりました。(落ち着きがなく、注意力が鈍るため)

泣きそうです。落ち着けと言われても、それが出来ないんです。
教官の言葉を聞いてると、フリーズしてるような感覚です。

もうどうしたらいいのか分からなくなってきました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?