ニキビについて

高校時代は
朝も夜も洗顔しない日が週4程、
化粧水も乳液も塗らない、
お菓子もご飯も沢山食べる、

このような生活を行なっていましたが、全くニキビができませんでした。

しかし、卒業後
毎晩クレンジング
化粧水、乳液、場合によってはクリーム
食べるものにも気を使う
寝具を衛生的に保つ
お酒も飲まないタバコも吸わない

と気をつかっているのにも関わらず、頬にだけニキビができます。

どうしたらいいと思いますか。
皮膚科には行っていますが、原因などについては何も触れられませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/29 09:46

私も高校卒業してからニキビが酷くなりました!
何も塗ってなかった高校時代に対して、化粧品など常に顔に塗ってるものがいけないのでしょうね。(スキンケアは別として)
肌に優しい化粧品に変えて見てはどうでしょうか?

また私は、高校卒業してからストレスや環境変化が激しく、ホルモンバランスが崩れ生理痛などが酷くなりました。婦人科で検査した結果、ホルモンバランスなおかしいから肌荒れとかと起こすよと言われました。
スキンケア、寝具、その他諸々気を使われてるようなので、そのような可能性も考えて見ては?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?