バイト

解決済み

no Image

匿名 さん

先程バイトを研修で3日働いた後に電話があり、接客に慣れていないようだったからという理由でクビになり働いた分のお給料が貰えるか不安だという話をしたものです。そこでお給料が頂けるのかバイト先に問い合わせしようと思っているのですが、
お疲れ様です。
今まで研修期間で雇って頂いた分の給料って頂けるんでしょうか?頂ける場合交通費も支給されるとお伺いしたのですが、調べてみた結果〇〇バス停から〇〇バス停まで170円かかるので往復340円なのですが、頂く事は可能でしょうか? と問い合わせしようと思っているのですが、文章はこれで良いですか?もしよろしければアドバイスよろしくお願いします。このような事がはじめてなもので戸惑っております。

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/27 22:19

返信拝見しました!
Lineで連絡を取り合っているなら、わざわざメールにしなくて大丈夫です。
これまではLineだったのに、いきなりメールになったので気付かなかった…みたいなことになってしまうかもしれませんし。

どれが正解かわからず不安を感じる経験は私にもありましたが、そう言う時は最善の方法でなくても、最低限の方法であればいい!と考えるようにしてました。
今回であれば、丁寧でわかりやすい文章で連絡する、などでしょうか。十分出来ていると思います。
頑張ってください!

質問者からのコメント

2018/9/27 22:33

no Image

匿名 さん

返信ありがとうございます。
では、LINEで連絡する事にします。確かにそのすれ違いはありそうです。
頑張ります!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?