食べ物を人にふるまう事は好きですか?

解決済み

no Image

匿名 さん

皆仲の良い職場での出来事です。

昨日私と同僚1人とランチを作りあいっこしてきて職場で食べていたところ、多いと思ったのか同僚が他1人の同僚を招いたらどんどん人数が増えてしまい、結局全く食べられませんでした。もちろんお金は私達2人が負担。

相方の同僚はそういうことを気にしない器が大きい人なのかそれについて何も言いませんでした。それからは互いに1度もまたやろうという話にはなっていません。

正直もやもやしています。
私は予想していたのでいくら仲が良くても声はかけないので、同僚からの「ごめんね。予想外だったわ。」等あっても良かったと思うのですが。
私がケチすぎるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/28 08:01

思いますよね。でもいろんな状況があるので、同僚さんも言いづらいのかもしれませんし。納得がいかない事を相手に求めてもしょうがないので、「楽しかったけど、全然食べれなかったね笑」みたいな、自分から一言いってあげて、相手が色々話しやすい雰囲気をつくってあげるのが大人だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?