コンプレックス

no Image

匿名 さん

26歳独身女です。最近インスタなどで美人、可愛い女性を見ると自分と比較して落ち込んでしまいます。あと身近で美人や可愛い子がいたり、その人たちが褒められてると、何も言われてないですが(笑)けなされてる気分にもなります。自分に自信がないからだと思います。褒められることはないし、全くモテません。女性でいることが辛くなります。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/23 17:57

失礼します。質問者様はきっとかなり繊細な方なのでしょう、少し考えすぎることがあるのではないですか?
いきなり嘘みたいに聞こえるかもしれませんが、私から見たら、この世に魅力的でない人はいません。
みんなそれぞれいい所もあるし、悪い所もあります。それは内面でも外面でもです。その善し悪しをどう感じるかは人それぞれですが、でもそれがあるからこそ、魅力的に見えるんです。みんなちがってみんないい、という言葉そのものです。質問者様も良いところを持っているはずです。自信がないのは、自分で自分の本来持っている良さをうまく認めてあげることができないからなのだと思います。
容姿を他の人と比べてしまう気持ちもわかります。私自身が以前そうで、鬱っぽくなって無駄にコスメを買い漁ったり、脅迫的な行動に走ったりしていました。どうしてこんなにつらいんだろう、と考えている時に、私が自分でない理想の型に自分をはめようとしているから、そのちぐはぐさで苦しいんだということに気付きました。そして、そのちぐはぐな自分を他人にも認めてほしくてズレたことをすればするほど、コンプレックスが強調されていることがわかりました。例えば重たい一重ですが、アイプチをして、無理に作った印象を出して、いつ素が出てしまうかビクビクしながら過ごすよりも、いっそのこと、これが私ですが、何か?という気持ちで、一重を魅力的に感じる人向けに、より良いメイク方法を探しました。
イケメンの定義は(ある程度メディアによって統一されたイメージはありますが)人それぞれですよね。例えば自分は、と考えた時、逆になんでわざわざみんなに好かれようとしなければいけないんだろう、と思います。
万人受けのモテモテ人生、美形と言われちやほやされる人生。確かに憧れはあります。ですが、それだけではないと私は思います。みんなが個性を持っています。たまたま質問者様が出会ってきた人達が、あなたがタイプじゃなかっただけです。それだけで落ち込むのはどうかと思います。それに、わかりやすい部分で質問者様を褒めなくても、実際にコミュニケーションしていくうちに、じわじわとわかってくるその人の魅力もあります。質問者様の繊細な部分に惹かれる人は少なからずいると思いますよ。
どうか気を張りすぎず、ゆるく余裕を持って過ごしてみてください。質問者様は自分で思っているほど魅力のない人ではないと思いますよ。
文章を読み返してみました。そのつもりはないのですが、ちょっと上から目線に感じるかもしれません。すみません。少しでもお役に立ちましたら嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?