教えて下さい。携帯料金を安くするには

解決済み
現在、携帯はドコモで、iPhone6を使用しています。子供が2歳くらいまでは働いていたのですが、保育園に入れず会社を辞め、専業主婦であと2年くらいはほぼ家にいる生活です。
友人と食事したりもほぼなく、外出も週に1、2回くらいです。
パソコン、固定電話は一台ずつあります。家のwi-fiで携帯を使用しています。スマホは3Gくらいです。
私はユーチューブやアットコスメ、ブログなどを良く見ます。LINEも使いますが、SNSはめっきりやらなくなりました。
携帯料金がもったいなく感じて、格安スマホや格安SIM、はたまた再就職まではガラケーに戻してしまおうかとも考えています。
また、携帯会社が同じ主人、遠方にいる義父母と家族割になっています。
しかし、機械が得意ではないので、どのように乗り換えたら良いのか分からず困っています。
できればユーチューブやLINEができると助かります。詳しい方、どのように乗り換えるのが安いでしょうか。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/3 14:32

格安スマホにするのが1番いいと思います。

質問者からのコメント

2018/10/4 09:41

皆さまご親切にありがとうございます!
こちらで質問させていただいたのは、通信費など固定費の削減で節約されている女性が多いかなと考えたためです。
現在私の端末料金は払い済み、主人の端末料金が月払い、NTTの光で固定電話、ネット、携帯を使用しています。主人が趣味が携帯ゲームでギガ数が必須なのですが、私は携帯にこだわりがなく、詳しくないのです。
ドコモははじめについている無料プランを、期間内にはずさないとそのまま料金が発生するため、全てはずしました。
ギガ数、減らそうと思います。2年しばりの期間を確認し、SIMフリーなら端末そのままSIMを変えようと思います。
また、格安スマホも聞いてみます。TSUTAYAから携帯が出ているのも、ガラケーが無くなったのも知らなかったので、勉強になりました!
会社で働いていたときは、同僚の人が主婦さんたちだったので、たくさん情報を仕入れられたのですが…
携帯のデザリングでネットを使うとか。
いろいろな情報をありがとうございます。行ける距離にソフトバンクとドコモがあるので、二社で一番良いプランを検討したいと思います。
ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?