イプサのリキッドファンデ
匿名 さん
イプサのリテクスチャリング ファウンデイションが気になっています。
最初、オイルを混ぜて使うのは少し手間だなぁと感じて、リキッドファンデのみでタッチアップしてもらい、様子を見て、
次は、美容雑誌の付録についていたサンプルで、ファンデとオイル(シアーゴールド)を混ぜて使ってみました。
好みとしては、オイルを混ぜた仕上がりの方が好きかなと思いました。
そこで質問なんですが、
もう一つ持っているリキッドファンデで、ルナソルのグロウイング ウォータリーリクイドがあります。
こちらとそんなに仕上がりや化粧持ちが変わらないのであれば、既にオイル配合のルナソルを使っていこうと思いますし、
イプサのリキッドファンデにしかないメリットや特徴があれば、こちらも購入しようかと思っています。
ルナソルの仕上がりは好きですが、ポンプ式でない部分が若干面倒を感じますが…
オイルは買うかどうか迷っていて、自宅に無印良品のオリーブスクワランオイルがあるので、それを混ぜてツヤ感や乾燥が防げたら…と思っています。
ルナソルのリキッドファンデ、イプサのリキッドファンデを比べたことのある方や、長く使用されている方がいらっしゃれば、違いやオススメなどを是非教えていただければと思います!
最初、オイルを混ぜて使うのは少し手間だなぁと感じて、リキッドファンデのみでタッチアップしてもらい、様子を見て、
次は、美容雑誌の付録についていたサンプルで、ファンデとオイル(シアーゴールド)を混ぜて使ってみました。
好みとしては、オイルを混ぜた仕上がりの方が好きかなと思いました。
そこで質問なんですが、
もう一つ持っているリキッドファンデで、ルナソルのグロウイング ウォータリーリクイドがあります。
こちらとそんなに仕上がりや化粧持ちが変わらないのであれば、既にオイル配合のルナソルを使っていこうと思いますし、
イプサのリキッドファンデにしかないメリットや特徴があれば、こちらも購入しようかと思っています。
ルナソルの仕上がりは好きですが、ポンプ式でない部分が若干面倒を感じますが…
オイルは買うかどうか迷っていて、自宅に無印良品のオリーブスクワランオイルがあるので、それを混ぜてツヤ感や乾燥が防げたら…と思っています。
ルナソルのリキッドファンデ、イプサのリキッドファンデを比べたことのある方や、長く使用されている方がいらっしゃれば、違いやオススメなどを是非教えていただければと思います!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/10/11 20:59
イプサのオイル混ぜるの面倒ですよね、使用した際は肌の状態で調整できる、イプサのツヤ肌が生かせるのでかなり好みなので、メイクを変える時やルナソルが使用終わったら良いかと思いますよ
通報する
通報済み