アウトバストリートメントでキシむ?

頭皮のトラブルに悩まされ、ノンシリコンのシャンプーを使い始めて1年3ヶ月。
ある日、久しぶりにシリコン入りのアウトバストリートメントを使ってみたところ、髪の毛が異様なまでにキシむことに気がつきました。
(その日まではノンシリコンのアウトバストリートメントを使っていました。)
「付け過ぎたかな?」と思い、翌日・翌々日も量を調節して使ってみたり、タオルで髪をまとめてみたりと思いつくことは試してみましたが、相変わらずギシギシ。
1年程前はこんなこともなく、どこでも手に入るシリコン入りのアウトバストリートメントでも充分に効果を発揮してくれたのですが・・・。

ノンシリコンのシャンプーを使い出したために、シリコン入りのアウトバストリートメントが合わなくなることはあるのでしょうか?
また、現在ノンシリコンシャンプーを使っているかたは、アウトバストリートメントを選ぶ際にどんなところを重視していますか?

ご教示いただけると幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/16 22:38

ノンシリコン
私は現在、ノンシリコンシャンプー&トリートメントを使用しています。アウトバストリートメントはシリコン入りのものです。

シリコン入りといっても、製品によって含有量も成分も違うので、シリコンが合わないかはちょっと分からないです。(シリコンは髪のコーティング剤ですから、頭皮などに悪いということはあっても、髪が軋むというのは聞いたことがないです。)
また、どこでも手に入る、ということは市販品ですかね?この場合、シリコンではなく、保湿剤や防腐剤、アルコール類が悪さしてることの方が考えられるかもです。シャンプーがノンシリコンであれば、コーティングされていない髪ですから、界面活性剤が前よりも影響しやすくなった気がします。

私が使用しているのはミルボンのアプラウというトリートメントです。エタノールが含まれていることが不満ですが、髪に付着する成分が極力少なく、さらっとまとまるので、髪が多い私には向いているんだと思います。今のところトラブルもないですし。
ちなみに私がアウトバストリートメントでシリコン入りを使用しているのは、毛先に若干傷みがあるためなんですが、ノンシリコンのアウトバストリートメントも良いと思いますよ。

綺麗な髪であれば無理にシリコンでコーティングする必要は無いと思います。傷みが少しでも気になっていてアウトバストリートメントはシリコン入り、というのであれば髪に合ったものを探すしかありません。
少なくとも現在使われているトリートメントは合っていないのですから、それに含まれた成分のどれに原因があるか分かれば良いのですが。。。

私も今シャンプーをジプシー中なので、一緒に探しましょう。(まとまってない。)
長くなってごめんなさい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?