トゥヴェール セラミドミルクとナノエマルジョンの違い

トゥヴェールのセラミドミルクとナノエマルジョンの使用感・効果の違いについて教えてください!

私は、しっとり・保湿力・潤いのあるスキンケア用品が好きです。


トゥヴェールのHPを見ると、

セラミド量
セラミドミルク > ナノエマルジョン

使用感のしっとり度
セラミドミルク < ナノエマルジョン

このような感じですが、実際どうでしょうか?

セラミド量が多いセラミドミルクの方がぱっと見、効果は高そうですが、使用感がさっぱりというのが気になります。

さっぱりと言ってもちゃんと潤って、化粧水の蓋になるのでしょうか?

保湿力の効果はどちらが高いでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/24 23:58

セラミドは水を含んで逃さない成分のことです。
しっとりさっぱりの使用感はオイル等保湿成分、
つまりは水分を逃さないための蓋としての役割を担います。

目的は同じなので、肌質に合わせて使用されると良いかと。

基礎化粧品の使用直後はきちんと表面は潤っているのに
時間が経つと乾燥している。化粧くずれする。
そういう方にはセラミドの方が合います。

基礎化粧品の使用直後もなんだか物足りない、
表面が乾燥しているという方にはしっとりタイプが良いです。

おいしいとこ取りできるのは、
セラミド入りの化粧水や美容液の後にしっとり系の乳液です。

ただ表面がぺたぺたしていると、
空気中の汚れが付着しやすいので私はセラミドの方でも良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?