高校生

no Image

匿名 さん

私今悩みがあり遊べる友達というか話してるしてる友達が1人しかしません。
周りみたいに沢山友達がいる人が羨ましくて仕方ないです、、
高校を辞めるまでは(理由は色々あって)
同じクラスの友達とか仲良いグループとかあり普通に遊んでたのですが、
結局上辺関係だったのかみんな辞めると同時に連絡も全部ぱったり切れてしまいました。
中学の時も私自身の性格が明るいわけではないので多少なりとも友達はいたけど、中学卒業したら会えば話したりするけどラインしたり遊んだりする仲ではなくて、唯一同じ部活でかなり仲の良い友達がいるのですが相手の子は普通に毎日高校通ってるのでそうそう都合合わなくてなかなか遊べてなくて
そんな感じで遊べる友達もラインなどする友達も全然いなくてとてもつまらないです。
新しい高校先で作れば?と思うだろうけど、明らか私と性格も見た目も違うチャラい人達と、私よりも更に静かみたいなどちらかに分かれており、
しかもクラスは一応あるけど自分で決めた科目の授業を受けるから毎回授業一緒に受ける人も変わり話したりする感じでもなく、毎回一言も発さず帰る感じです。
周りみたいな楽しい高校生活送りたかったけどこうなるとほぼ無理だし、
今は勉強の方頑張ってこれから友達できるように努力するのが早いでしょうか?
ネット(同じ趣味)で繋がって遊んだりする人は何人かいるので、そういうので我慢という言い方はおかしいけど、リアルに友達ができるまではネッ友と遊んだりするしかないですかね。

もし実際友達いなかったみたいな人いたらその時どうしてたかとか教えて欲しいです。

気づいたらすごい長文に、すいません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?