ソンバーユVSフタアミンhiクリーム

スキンケアの蓋の役目としてどちらを
買おうか迷っています。大事なのは
付けた後、いつまでもベタベタせず
文字通りスキコンの潤いをしっかりと
閉じ込めてくれる事。次は1回の
使用量とコスパです。実際に半年位
使った事のある方から、ソンバーユと
フタアミンhiクリームの、どちらが
オススメか、その理由を教えて下さい。
ご自身の使用量等も知りたいです!
ただ単に商品名を挙げるだけはNGです!

良く読んでから、回答するか判断して下さい。

ログインして回答してね!

Check!

肉球のツヤ

肉球のツヤさん

2018/10/12 17:22

どちらも各1年くらい愛用していました。ベタ付きはどちらもありますが、比べるとソンバーユのほうが浸透性があるのでベタ付き難いと思います。

保湿力はどちらも非常に高いので蓋の役割にはどちらも最適です。コスパに関しては私の場合、少量(1円玉くらい)を手にとり

手のひらを合わせて温めてからハンドプレスするように顔全体の蓋をしていたのでソンバーユのほうが体温で温めた時の伸びが良いと思いました。

フタアミンhiクリームの素晴らしい点は肌の炎症や荒れを抑える効果がある所です。ソンバーユも傷や肌荒れの治療に役立ちますがフタアミンhiクリームのほうがより炎症に即効性があります。

ベタ付きの点や唇にも使える安全性、伸びの良さでのコスパ面はソンバーユがオススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?