化粧後よりすっぴんの方がいい?

メイクをした後よりも、する前の方が可愛いく?ましに見えるとおもいました。 いろいろメイクしたりするよりもすっぴんの方がいいのでしょうか? さすがに肌荒れが酷くて血色が悪いので、ベースと眉毛 口紅はしっかりしています。 ビューラーなどをするとどーしてもケバく見えてしまい、、、 個人的に周りの女の子を見ていても、化粧後よりすっぴんの方が 色っぽく可愛いく見える気がするのですが、一般的に見てどーなんですかね!?

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/14 02:30

長文失礼いたします。
目周りのメイクがなくても印象的な顔立ちの方でない限り、大抵の方はアイメイクなしでその他のパーツをしっかり仕上げるとバランスがおかしくなってメイクが浮いた印象になります。
アイメイクに抵抗があるのでしたら、今までメイクされていたパーツをもう少し控えめに仕上げてみてはいかがですか?眉はパウダーでふわっと埋める程度にしたり、発色のいいリップをやめてヌーディーなカラーにしたり、方法は色々あります。特に眉は顔の中でも印象的なパーツなので、お化粧感を見せたくなければなるべくすっぴん風にすると良いと思います。
私がよくやっているすっぴん風メイクを紹介しますので、ご参考になれば嬉しいです。
・ベース…ピンクベージュの下地にコンシーラーで肌トラブルを薄くカバーし、ベビーパウダーや粒子の細かいフェイスパウダーを重ねる。ツヤ系下地とややマットなパウダーだとより自然。色つきパウダーなら薄づきのものを選ぶ。
・アイブロウ…パウダーアイブロウでふわっと隙間を埋めるように書く。リキッドアイブロウがあれば毛を生やすように隙間だけ埋め、薄い色のパウダーでぼかす。ちょっと物足りないくらいで仕上げるのがナチュラルに見せるコツ。
・アイメイク…クリームチークを涙袋とアイホールに極薄でポンポンと指塗りする。ちょっとだけ色がついた?と思う程度でOK。ビューラーとマスカラはお好みで、少しだけまつげを上げた後ナチュラルなマスカラを一度塗りする。オススメはキャンメイク / フレアリングカールマスカラと、Le・beran・ mignon / ワンストロークマスカラ アンティークカーキ。
・チーク…薄いコーラルや桜色のパウダーを、頬が自然に赤くなる位置に軽くのせる。濃くならないように注意。
・リップ…シアーな発色の色つきリップクリームを血色がよくなる程度まで塗る。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?