子供のホクロについて

解決済み

no Image

匿名 さん

つい先日、義母に息子の右頬にホクロがたくさんあるのを心配し、病院へ行った方がいいと言われました。
すると旦那が
「癌だ、絶対癌だ」と息子の前で言い出し息子は泣き出してしまいました。
息子は小3で癌のことも知っています。
なので私は
「子供の前でそんなこと言わないの」
と旦那に言うと旦那が
「母さんに言われるまで気づかなかったくせに、母親失格だ」
と言われました。
確かにホクロが多いなとはおもっていたのですが、検診で聞いても大丈夫と言われていたし、ホクロが多いだけなんだと呑気に構えていた部分もあります。
だからと言って、旦那も心配してるなら真っ先にこちらに言って欲しかったです。
そのことを伝えると
「子供の世話やしつけは母親がするもんだろ」
と言われました。
そうじゃない!と思いつつ何も反論できず、今日に至ります。
自分の子育てが悪かったんでしょうか?もう嫌になりました。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/15 17:11

それは本当にそうじゃない!!って言いたいですね。
ほくろが多くても健康な人はいるし、一番納得がいかないのは子供に不安を与える言い方を平気でして質問者様を悪く言うことですね。
質問者様がおっしゃっていることは正に正論だと思います!!
子育て何も悪いと思いませんよ?
私は女性ですが、子供の前で言うなと言ってくれる母親の優しさが素敵だと思います!
私の文章力が足りなくて歯がゆいのですが、
質問者様は子供思いの素敵な母親です(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?