複数の下地、ファンデを持っていらっしゃる方、どうしてますか?
解決済み
昨日デパートに行き、気になる下地をタッチアップしてもらいました。
エスティローダーとクレドにいったのですが、甲乙つけがたく、両方とも購入しました。
クレドではクッションファンデもつけてもらい、これも好感触だったので購入しました。
相談なのですが、これで家にはファンデーション×2、下地×2になったのですが、どれも気に入っているので、満遍なく使いたいです。
複数の下地、ファンデを使っていらっしゃる方はどのように使っておられるのでしょう?
私は週3日、仕事をしているので、曜日ごとに変えてみようかなと思っています。
アドバイス宜しくお願いします。
エスティローダーとクレドにいったのですが、甲乙つけがたく、両方とも購入しました。
クレドではクッションファンデもつけてもらい、これも好感触だったので購入しました。
相談なのですが、これで家にはファンデーション×2、下地×2になったのですが、どれも気に入っているので、満遍なく使いたいです。
複数の下地、ファンデを使っていらっしゃる方はどのように使っておられるのでしょう?
私は週3日、仕事をしているので、曜日ごとに変えてみようかなと思っています。
アドバイス宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/10/13 16:46
大抵、3~4種類使ってます。
①お出かけ用(CC下地+パウダリーファンデーション)
②お出かけ急ぐとき用、来客あり用(クリームタイプのBB+ルーセントパウダー なくなったらクッションファンデ)
③家用(下地+リキッド:パウダーに変化する商品。廃盤になったのでなくなったら④で対応か②のBBのみ)
④家で急ぐとき用(BBパウダーファンデーション)
①お出かけ用(CC下地+パウダリーファンデーション)
②お出かけ急ぐとき用、来客あり用(クリームタイプのBB+ルーセントパウダー なくなったらクッションファンデ)
③家用(下地+リキッド:パウダーに変化する商品。廃盤になったのでなくなったら④で対応か②のBBのみ)
④家で急ぐとき用(BBパウダーファンデーション)
通報する
通報済み