同日時の結婚式のお誘いについて

解決済み
2組のご夫妻から同日時の結婚パーティへのお誘いをいただきました。
どちらのご夫妻もお祝いしたいのですが、どうしたら2組に失礼がないか、ご意見下さい。

A夫妻とは、主人を通して知り合い、家族で挙式から披露宴までお招きいただきました。
参列の旨を連絡をし、招待状が届いたその日に、元同僚のBさんから結婚パーティ(2次会)にお誘いいただきました。以前Bさんに声をかけていただいてた時には日時が決まっておらず、参加の旨を伝えていました。
Bさんには、日時が同じ夫妻からお誘いを受けてることを伝えると、途中参加でもOKと返答をいただきました。

A夫妻の披露宴と、B夫妻のパーティの開始が同時刻で、会場は30分の距離です。
主人は最初から最後までA夫妻の結婚式に参列します。

皆さま同じ状況だった場合、どうしますか?ご意見いただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/14 04:08

旦那様がA夫妻の挙式・披露宴に参列されるのでしたら、私ならA夫妻は挙式のみで退出してB夫妻のパーティーに参加します。挙式のみなら距離的にも十分二次会には間に合うかな、と。どちらにもどうしてもお祝いしたい大切なお友達だから、という事を話した上ででしたら大丈夫だと思います。披露宴には旦那様もいらっしゃいますし。大変だとは思いますが、頑張ってくださいね、お疲れの出ませんよう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?