皮膚科まかせのスキンケアってどう?

no Image

匿名 さん

23歳
もともと化粧品カウンターで
やんわり断られるレベルの
慢性ニキビ肌&超乾燥肌です。

毎月3万かけて高いスキンケアを
してもビクともせず
悩んでいましたが皮膚科に通い
治療を始めて半年たちました。
(なんで早く来なかったと
 先生に怒られるレベルで
 やばかった)

ビックリするほど綺麗になり
保険では適応されなくなったので
美容皮膚科で
グルタチオン点滴(美白)
ビタミン剤(毎日飲む)
ピーリングイオン導入(月1)
を2万かけて行いスキンケアは
ドラックストアの安物にしています。

皮膚科>スキンケアを
長年続けた方
いらっしゃいませんか?

美容皮膚科で聞いても
でしたら…と
高い化粧品を進められるだけ
だったので実際に続けてる方に
お話しお聞きしたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/17 21:03

私もニキビ肌でアトピー性皮膚炎があり、昔皮膚科と百貨店化粧品にすがってました。
今はお金をかけずにジャンクフード食べても荒れない美肌になりました。
改善方法は回答履歴ご覧ください。
お試しあれ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?