病院行くべきでしょうか
解決済み
まえがみあすか さん
不正出血についての悩みです。
この1年未満の間に生理後不正出血が出るようになりました。だいたい終わってから2日後ぐらいに茶色だったり赤かったりが出始めます。正直全然気にしてませんでした。
今月生理が終わり、また不正出血が5日ぐらい続き、治った後彼氏とセックスをしました。すると数時間後不正出血(赤い不正出血)が出て2日になります。1日目はそれに加えて中の方にかゆみも感じて不安になったので、一度見てもらったほうがいいのかなと思いました。ずっと少量ながら出血が続いていたので、ナプキンを長期間、長時間つけていたことが原因かなとも思ってるんですが、病院に行った方がいいでしょうか?
このまま清潔に保って、市販のかゆみ止めなどで治すくらいで問題ないのでしょうか
ちなみに生理不順にはあまりならないタイプでした。かゆみは市販の薬により現在治っています。
少々病院に行くのが怖くてこちらに記載しました。
この1年未満の間に生理後不正出血が出るようになりました。だいたい終わってから2日後ぐらいに茶色だったり赤かったりが出始めます。正直全然気にしてませんでした。
今月生理が終わり、また不正出血が5日ぐらい続き、治った後彼氏とセックスをしました。すると数時間後不正出血(赤い不正出血)が出て2日になります。1日目はそれに加えて中の方にかゆみも感じて不安になったので、一度見てもらったほうがいいのかなと思いました。ずっと少量ながら出血が続いていたので、ナプキンを長期間、長時間つけていたことが原因かなとも思ってるんですが、病院に行った方がいいでしょうか?
このまま清潔に保って、市販のかゆみ止めなどで治すくらいで問題ないのでしょうか
ちなみに生理不順にはあまりならないタイプでした。かゆみは市販の薬により現在治っています。
少々病院に行くのが怖くてこちらに記載しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/10/25 10:45
長くなりますが、失礼いたします。
自分も生理がはじまって8年くらいになりますが、
5年間くらいずっと不正出血があります。
一度目は、生理の終わりがけのような少量の出血量で
2週間くらい続く・・・というのが半年ほどあり、
婦人科で検査をしたところ良性のポリープでした。
摘出手術で直りましたが、1年後くらいに
別の不正出血(質問者さんと同じような感じの)が
あり、また婦人科に行きました。
そのときは、びらんに細菌が付着し、
炎症がおきているというものでした。
膣内に入れるお薬で2か月ほどで治りました。
それから2年後(ちょうど今から一年前です)
今までずっと水みたいな無味無臭のおりものが
不定期で出て、検査をしていますが
原因不明な状況です・・。
すごく個人的な話になってしまっていますが、
要は不正出血にもたくさん種類があるんだなと
身をもって実感したということを伝えたいです!
軽いものから命の危険があるもの(ガンなど)
私も初めての不正出血のときは未成年で、
親の同伴が必要、でも親にバレたくなくて
放置してネット等でいろいろ調べていましたが
ネットとかってすごい、いろんな可能性が
載ってるので、読んでるとだんだん怖くなって
がんだったらどうしよう、とか
子宮摘出とかになったら・・・とか
原因がわからないせいもあり
最悪なことばかり考えてしまいました。
なので、
病院に行くのんが怖いとおっしゃってますが
(私もそうでしたので気持ちはわかります)でも
いまは原因や対処法、これからどうなるのかが
分からないほうが私は怖いです。
なので勇気を出して検査してもらったほうが
いいと思います!!
男性の医者に抵抗があるとかでしたら、
女医の婦人科さんとかもあるとおもいますので。
ここで質問しても、憶測しか返ってこないので
ちゃんとプロに見てもらってほしいです!
手遅れとかになったら悲しいです・・。
(怖いこといってすみません)
早く治るといいですね。
私もなんとか原因を突き止めて治したいと
おもってます!がんばりましょ・・!
自分も生理がはじまって8年くらいになりますが、
5年間くらいずっと不正出血があります。
一度目は、生理の終わりがけのような少量の出血量で
2週間くらい続く・・・というのが半年ほどあり、
婦人科で検査をしたところ良性のポリープでした。
摘出手術で直りましたが、1年後くらいに
別の不正出血(質問者さんと同じような感じの)が
あり、また婦人科に行きました。
そのときは、びらんに細菌が付着し、
炎症がおきているというものでした。
膣内に入れるお薬で2か月ほどで治りました。
それから2年後(ちょうど今から一年前です)
今までずっと水みたいな無味無臭のおりものが
不定期で出て、検査をしていますが
原因不明な状況です・・。
すごく個人的な話になってしまっていますが、
要は不正出血にもたくさん種類があるんだなと
身をもって実感したということを伝えたいです!
軽いものから命の危険があるもの(ガンなど)
私も初めての不正出血のときは未成年で、
親の同伴が必要、でも親にバレたくなくて
放置してネット等でいろいろ調べていましたが
ネットとかってすごい、いろんな可能性が
載ってるので、読んでるとだんだん怖くなって
がんだったらどうしよう、とか
子宮摘出とかになったら・・・とか
原因がわからないせいもあり
最悪なことばかり考えてしまいました。
なので、
病院に行くのんが怖いとおっしゃってますが
(私もそうでしたので気持ちはわかります)でも
いまは原因や対処法、これからどうなるのかが
分からないほうが私は怖いです。
なので勇気を出して検査してもらったほうが
いいと思います!!
男性の医者に抵抗があるとかでしたら、
女医の婦人科さんとかもあるとおもいますので。
ここで質問しても、憶測しか返ってこないので
ちゃんとプロに見てもらってほしいです!
手遅れとかになったら悲しいです・・。
(怖いこといってすみません)
早く治るといいですね。
私もなんとか原因を突き止めて治したいと
おもってます!がんばりましょ・・!
通報する
通報済み