ハンドプレス
解決済み
ハンドプレスは化粧水などの有効成分を角層の奥深くまで浸透させる効果があると言いますが、せっかく顔につけた化粧水が手のひらに吸収されている感じがして、特にお高い化粧水の場合もったいないように思えてきます。
ハンドプレスをせずに顔に自然に吸収されるのを待った方がよいのでは?
やはりハンドプレスは必要でしょうか?みなさんはどうしていますか?
ハンドプレスをせずに顔に自然に吸収されるのを待った方がよいのでは?
やはりハンドプレスは必要でしょうか?みなさんはどうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/10/17 16:53
ハンドプレスする方多いですね…
私は質問者さんと同じような考えで、あまりしないです。
最近のスキンケアアイテムは何もしなくても浸透する設計とも聞きますし…
化粧水はコットンにたっぷり含ませてパッティングしてます。
パッティングし終わった後に軽く1秒ぐらいハンドプレスします。
美容液や乳液、クリームは手で塗っています。全部つけ終わった後に1秒ほどハンドプレスするだけで、間は馴染むまで何もせずに待っています。
最大の理由は単純に、しっかりハンドプレスしてた頃より肌の調子が良くなったからなのですが…!笑
私は質問者さんと同じような考えで、あまりしないです。
最近のスキンケアアイテムは何もしなくても浸透する設計とも聞きますし…
化粧水はコットンにたっぷり含ませてパッティングしてます。
パッティングし終わった後に軽く1秒ぐらいハンドプレスします。
美容液や乳液、クリームは手で塗っています。全部つけ終わった後に1秒ほどハンドプレスするだけで、間は馴染むまで何もせずに待っています。
最大の理由は単純に、しっかりハンドプレスしてた頃より肌の調子が良くなったからなのですが…!笑
通報する
通報済み