続 子持ちママとの付き合い

解決済み

no Image

匿名 さん

前回↓みなさま沢山の貴重なご意見ありがとうございました。
(一歳になったばかりの子がいます。
同じく一歳になったばかりの子持ちママからランチしようとお誘いいただくのですが、毎回ランチのあとにお茶しようと言われます。
私はランチ二時間でサクッと帰りたい派です。
子どもがよく寝てくれて体力が有り余ってるそうです。うちはいまだあまり眠れず。
やんわり断るのですが、話足りないと言われて困ります。
今回もすぐ帰る?と言われていて。
悪い人ではなく一緒にいて楽しいのですが、そこだけ合わずに本当に困ってます。
みなさんはどうしますか?)

その後

寝不足気味でお茶は出来ないけどとランチはしましょう!と連絡をいれたら

家ならゆっくり出来るじゃない?迷惑じゃなければうちにいくよ!!

と言われて。
二時間だけならとはっきり言ってしまったら、時間短い。ゆっくりしたいと笑
しばらくは会えない気してきました。
これは合わない感じですよね。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/23 09:57

たぶんその方は質問者さまに依存気味なのでしょうね…
質問者さまに夢中でいろんな考えがすっとんでるのでしょう。
お友達にべったりしたい方。
でも2時間で満足できないのはちょっといきすぎですね。

何を隠そう、私にもややその気があった経験があるので笑、私なら何といわれれば納得する、理解するかを以下に書いてみます。笑


わたしの体力を考えて欲しい、2時間でだめならもう会うこと自体がしんどく感じちゃうよ?
わたしもあなたとお話する時間は楽しくて大事だから、あなたには短いかもしれないけど、わたしの体力的に大丈夫な範囲内で満足してくれないかな?

こんな感じかな?
質問者さまにべつのママ友がいるならもしかしたら嫉妬とか取られたくないって気持ちなどがあるかもしれません。
あなたも大事な友達、時間がとれないのは体力的なことなんだ、と言ってあげれば多分安心すると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?