どうしてもケバくなります(涙)
貴代8296 さん
私はくっきりした二重まぶたなんですが、アイシャドウを入れると、どうしても派手になりすぎる感じがして、結局アイラインを申し訳ない程度で引いて、メイクが完了するんです。。。
今までに、いろんな色をためしてみましたが、しっくりくる色が分かりません。
はれぼったい感じをなくし、スッキリしたアイメイクの方法を教えて下さい。お願いします。
肌の色はオークル、眉毛濃い目、くっきり二重、目の色は少しブラウン。
今までに、いろんな色をためしてみましたが、しっくりくる色が分かりません。
はれぼったい感じをなくし、スッキリしたアイメイクの方法を教えて下さい。お願いします。
肌の色はオークル、眉毛濃い目、くっきり二重、目の色は少しブラウン。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/12/10 20:15
私も
私もちょっとでもしっかりメイクをすると凄いことになります。
私の場合ですが、
眉は髪よりも明るい眉マスカラで印象を薄くします。
基本のアイシャドウはゴールド・明るめブラウンです。
今の定番はコフレドールの3Dライティングアイズの05です。
ゴールドをアイホールに入れ、明るめブラウンを二重の幅に乗せて、締め色のダークブラウンを黒目部分から目じりのみにライン的に入れます。(ラインを全部入れると強めになるので)
あとはブラウンのライナーを締めで引いたり、引かなかったりです。
コフレドールは全体的に薄付きなのでケバくなりにくいですよ。
(同じくコフレのピンク系のもよく使います。)
アイラインはブラウンを使っています。
(ブラックはどれだけ細く入れてもケバくなりました。)
ブラウンのアイライナーなら下まつげのキワに入れてもケバくなりにくいです。
私も目の色素が薄いので、ブラウンで統一すると浮きにくいかなとは思います。
私が合うと感じたシャドウは、ゴールドブラウン、ピンク(締めはボルドーにすればすっきり感が出ます。)、薄いブルーグリーン系でした。
逆に絶対合わなかったのはブラック、シルバー、ブルー系です。
参考にしてみてください。
私もちょっとでもしっかりメイクをすると凄いことになります。
私の場合ですが、
眉は髪よりも明るい眉マスカラで印象を薄くします。
基本のアイシャドウはゴールド・明るめブラウンです。
今の定番はコフレドールの3Dライティングアイズの05です。
ゴールドをアイホールに入れ、明るめブラウンを二重の幅に乗せて、締め色のダークブラウンを黒目部分から目じりのみにライン的に入れます。(ラインを全部入れると強めになるので)
あとはブラウンのライナーを締めで引いたり、引かなかったりです。
コフレドールは全体的に薄付きなのでケバくなりにくいですよ。
(同じくコフレのピンク系のもよく使います。)
アイラインはブラウンを使っています。
(ブラックはどれだけ細く入れてもケバくなりました。)
ブラウンのアイライナーなら下まつげのキワに入れてもケバくなりにくいです。
私も目の色素が薄いので、ブラウンで統一すると浮きにくいかなとは思います。
私が合うと感じたシャドウは、ゴールドブラウン、ピンク(締めはボルドーにすればすっきり感が出ます。)、薄いブルーグリーン系でした。
逆に絶対合わなかったのはブラック、シルバー、ブルー系です。
参考にしてみてください。
通報する
通報済み