着物メイク

解決済み

no Image

匿名 さん

結婚式の参列にあたり、振袖で参列することにしました。
着物の色は紺色に花柄が散りばめられていて、紺色の布地は割と少ないです。肩周りと裾ぐらいです。

プロに頼るか迷いましたが、いままで通り自分でメイクすることにしました。この着物でのメイクは初めてです。

顔はイエベオータムやや色白。
パーツ大きめで丸みのある 女顔×ドラマティック。
30歳前後です。

☆アイシャドウ
ルナソルのベージュorケイトのブルーで迷っています。
ブルーならパステルカラーではなくネイビー(紺色に近い重め)に仕上げようかな、とも思っています。

☆アイシャドウに合うリップ
ベージュなら華やかなピンクにしようかなと。
会社用のリップで無難なベージュかピンクのリップが多いです。
紺色に似合うリップがあれば教えてください。

ブルーならどんな色が似合うかわかりません。青味が効いた色がよいのか、こちらもおススメ商品があったら教えてください。

アイシャドウ、リップ以外にも「メイクでこんな工夫やテクがあるよ!おススメ商品だよ!」や「手持ちの着物」「着物にまつわるエピソード」などあればぜひ書き込みしてください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/25 07:39

私もルナソル使ってるので、個人的にはルナソルのベージュの方が発色も良く大人っぽい印象を与えれるかなと思ってます!
それにピンクよりかは少し赤めのリップがいいのではないでしょうか??
目元をと口元をハッキリすると着物もお上品に着こなせるかと思います☆

質問者からのコメント

2018/10/25 10:47

no Image

匿名 さん

ルナソル発色良くてモチも良いから大好きです。
ネイビーで冒険しようと考えてましたが、気持ちはルナソルに偏りつつあります。目元口元を重点的に練習します。
アドバイスありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?