甘える性格を治したい

解決済み

no Image

匿名 さん

こんにちは、私はバイトをしています。

そうこのバイトです。

少しでも体調が悪かったりすると、すぐに休みます。

ストレス下痢とか、精神的に苦痛があったりすると休みたくなります。

私はもう生きていきたくないですが死にたくもないです。

仕事をサボるのを辞めたいけど、どうしてもサボりたくなる自分がいます。

死んだ方がいいですよね。

私はもう生きてる価値ないです。

仕事したくないからと言ってサボるのをやめたい。

一応心療内科通ってます。
安定剤もらってます。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/25 17:52

私は家電製品とコンビニでバイトしていたのですが、最近派遣会社に登録したので、日雇いで倉庫内作業のバイトをしてきました。
倉庫ってかなりキツイですよね。肉体的にも精神的にも辛かったです。
終始無言で、どことなく重たい空気の中でひたすら同じ作業を繰り返し、退勤時刻になったら電池が切れたように作業を辞める。まるでロボットになった気分でした。
1日でもしんどかったので、これを長期的に続けるのは自分には無理だと思いました。
正直、接客より楽だろうと思っていましたが、接客の方が断然やりやすかったです。

家電製品店でのアルバイトはかなり私には合ってました。商品を運ぶためにバックヤードと売り場を行き来する感じでしたが、人との交流もあるし、店内の商品を見て回れたので飽きませんでしたよ。
基本は品出しなのでがっつり接客をする場面はなく、息抜きをしながら自分のペースで出来るのでおすすめです。

友人が夫婦で経営している小さな焼肉屋でバイトをしているのですが、大手企業のチェーン店と違い、やりやすいと言っていました。
その焼肉屋さんは、バイトの募集はしていなかったけど、駄目元で電話をしてみたらすぐに採用してくれたそうです。個人経営の小さなお店はバイトの募集をしていない所が多いですが、案外採用してもらえるかもしれません。気になるお店があれば思いきって電話で交渉してみると良いですよ。

あとは、派遣会社に登録して日雇いのバイトをするのもオススメです。日雇いなら行きたいときに行けば良いので完全に自分のペースで出来ますよ。

色々なバイトや働き方があるので自分に合ったものを探してみてくださいね。
今の倉庫は辞めても良いと思いますよ。
質問者様は、自分は甘えてしまっていると反省出来ているのでまだしっかりしていると思いますよ。
中には悪びれる様子もなく適当な理由でバイトをサボったり、バックレ辞めする人だって多く居ます。少なくとも体調不良はしっかりとした理由ですし、職場に事前に連絡して休みを取っているなら問題無いと思います。
責任感はもちろん大事ですが、今は所詮バイトです。合わなければ辞めても良いんですよ。正社員じゃないんですから大丈夫です。それに倉庫ならそれなりに従業員は多いはずですよね。一人くらい辞めても大丈夫です。人手が足りなくなるなら派遣を雇うでしょうしね。
少しくらい気を緩めたっていいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?