アイシャドーが使いきれない
アイシャドーは、単色のものもありますが、バランスの良い色がセットで売られている物が多いですよね。
いつもベースの色がすぐになくなり、締め色が残ってしまいます。
似た色の単色を購入したりして使っていますが、なかなか最後まで使いきれません。
そうして、使いかけのアイシャドーがたまっていきます^^;
皆さんはどのようにして、セットのアイシャドーを使い切っていますか?
いつもベースの色がすぐになくなり、締め色が残ってしまいます。
似た色の単色を購入したりして使っていますが、なかなか最後まで使いきれません。
そうして、使いかけのアイシャドーがたまっていきます^^;
皆さんはどのようにして、セットのアイシャドーを使い切っていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/11/22 09:30
締め色、少なくていいですよね(*^^*)
皆さんがおっしゃるように使いきれないです。
しかし雑菌などもありますし、何種類かのアイシャドウを一度に使用していたらベースの色を使い切るころで半年から一年たつので、締め色を使い切らずに破棄してます。
もったいないですが、肌荒れしたら嫌なので。
ただ、私は眉毛にアイブローを薄めにし、重ねて締め色のアイシャドウをポンポンと少し使用してアイシャドウと眉毛に統一感が出るようにしたり、手の甲に締め色を指でのせ、薄めに馴染ませて鼻筋に薄く影をつけるのに使用したりしています(*^^*)
皆さんがおっしゃるように使いきれないです。
しかし雑菌などもありますし、何種類かのアイシャドウを一度に使用していたらベースの色を使い切るころで半年から一年たつので、締め色を使い切らずに破棄してます。
もったいないですが、肌荒れしたら嫌なので。
ただ、私は眉毛にアイブローを薄めにし、重ねて締め色のアイシャドウをポンポンと少し使用してアイシャドウと眉毛に統一感が出るようにしたり、手の甲に締め色を指でのせ、薄めに馴染ませて鼻筋に薄く影をつけるのに使用したりしています(*^^*)
通報する
通報済み