コスメの捨て時と変え時ってどうしてる?

解決済み
アイシャドウやファンデーション、リップ用品やスキンケアも日々使っていくと使いにくいくらい四隅に残ったり濃い配色だけ使い切れなかったりスキンケアも肌に合わなくなったりすることは良くありますよね?
貧乏性なので最後まで使い切って捨てたくなりますが正直すごく使いにくい!潔く捨てたいけどでも・・・!!
となってしまう私ですがみなさんはどんなタイプですか?

底が見えてきたら取り替えたり
あの手この手で使い切ったり
飽きた時点で新しいものに変えてみたり

とくに流行のあるメイクアップコスメは使い切れないことが多いのと
個人的にリップクリームや口紅の減りが遅くて衛生的にも迷います。
おススメの消費法や潔く捨てる人の心意気などぜひお聞きしてみたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/18 17:38

リキッドの物は
衛生的にも買ってから一年たったら捨てたほうが良いですよ
使ってみて自分の肌に合わなかった物は
身内に渡して使ってもらってます

リップやアイシャドウは季節によって変わるので
季節の変わり目で、これ買ったけどあんまり使わなかったなあと思ったものは思い切って身内に渡しますね

パウダー等は最後まで使い切ろうとしますが
液状も物は中身開いたりすると衛生的に悪いので絞り出して出ないと思ったら捨てますね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?