肌の赤みについての悩みです><
私は顔の赤みがひどく、ファンデーションをしたときは、そこまでめだたないのですが、1時間もすると、ファンデーションがとれてきて、すぐに赤みが目立ってしまいます。
赤みはスキンケアで治るものなんでしょうか?
それとも、うまくメイクをして隠すしかないのでしょうか?
日々そのことで悩んでいます。
どなたか、赤みを抑える方法を教えてください><
お願いします。
赤みはスキンケアで治るものなんでしょうか?
それとも、うまくメイクをして隠すしかないのでしょうか?
日々そのことで悩んでいます。
どなたか、赤みを抑える方法を教えてください><
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/28 13:37
手軽にカバーするならエマルジョンタイプのファンデはおすすめです(^‐^)
私も中学生くらいから頬の赤えみに悩まされ、大学の時には10回ほど美容皮膚科でレーザーをあてました。
しばらくは赤みも治まっていたのですが、除々にもとに戻ってしまい…今はファンデなしじゃかなり赤いです。
保湿をしたり、冷え性対策をしたり、肌の負担になることは極力避けることで多少は治まりましたが、パウダーファンデだけでは全然カバーされず、リキッドで赤みを隠そうとするとかなり厚塗りになってしまってました。
黄色のコントロールからーを使っていた時期もありましたが、今はエマルジョンのファンデをコンシーラー代わりにしています。
赤みの気になる部分だけ、下地の後にエマルジョンのファンデを指でかるく叩くようになじませ、その上からパウダーファンデやお粉でしあげると、ナチュラルなのに赤みは綺麗にカバーできます。
リキッドよりも密着感が高いからなのか、使っているエマルジョンファンデがオイルフリーのもだからか崩れにくくお勧めですよ☆
私も中学生くらいから頬の赤えみに悩まされ、大学の時には10回ほど美容皮膚科でレーザーをあてました。
しばらくは赤みも治まっていたのですが、除々にもとに戻ってしまい…今はファンデなしじゃかなり赤いです。
保湿をしたり、冷え性対策をしたり、肌の負担になることは極力避けることで多少は治まりましたが、パウダーファンデだけでは全然カバーされず、リキッドで赤みを隠そうとするとかなり厚塗りになってしまってました。
黄色のコントロールからーを使っていた時期もありましたが、今はエマルジョンのファンデをコンシーラー代わりにしています。
赤みの気になる部分だけ、下地の後にエマルジョンのファンデを指でかるく叩くようになじませ、その上からパウダーファンデやお粉でしあげると、ナチュラルなのに赤みは綺麗にカバーできます。
リキッドよりも密着感が高いからなのか、使っているエマルジョンファンデがオイルフリーのもだからか崩れにくくお勧めですよ☆
通報する
通報済み
