肌の赤みについての悩みです><
私は顔の赤みがひどく、ファンデーションをしたときは、そこまでめだたないのですが、1時間もすると、ファンデーションがとれてきて、すぐに赤みが目立ってしまいます。
赤みはスキンケアで治るものなんでしょうか?
それとも、うまくメイクをして隠すしかないのでしょうか?
日々そのことで悩んでいます。
どなたか、赤みを抑える方法を教えてください><
お願いします。
赤みはスキンケアで治るものなんでしょうか?
それとも、うまくメイクをして隠すしかないのでしょうか?
日々そのことで悩んでいます。
どなたか、赤みを抑える方法を教えてください><
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:20
2010/12/31 06:51
もーーーー
私も肌の赤味が超気になってましたが、今では超美肌!!な、色の均一な肌になりました。
私の極潤の口コミを見てみて下さい。って言っても面倒かもしれないので、ルール違反かもしれませんがここに貼付けます。あくまで極潤の口コミなので関係ないことも書いてありますが気にしないで下さい。かなり長いですが・・・・
以下極潤の口コミ↓↓↓
なんか角質培養についてメッセージをいただいたりしたので、私なりのやり方を紹介します。情報は全部、サッポーというサイトのメルマガを読んで得たもので、それを自分なりに必要なことだけ取り入れて実践してます。
メイクした日は、まずヒロインメイクのマスカラリムーバーでマスカラだけ落とし、その後サッポーのクレンジングクリームでこすらずに優しくマッサージするようにメイクを落とします。その後、ティッシュオフしてから、愛用しているせっけん、白雪の詩をスポンジで泡立て、両手のひらが一杯になるくらいの泡を作って、指先が肌に触れないほど優しく、泡だけで洗うような感じで洗顔。長時間泡をのせておきたくないので、30秒以内ですぐ洗い流します。スキンケアは、この極潤ヒアルロン酸を惜しみなくたっぷり。ボディケアしたりルームウェアを着たりいろいろしている間、何度も付けたします。それで、ボディケアとかが全部完了して落ち着いたら、顔中にさらにたっぷり付けてからサランラップでパック。
私が気に入ってる簡単なやり方は、キッチンのラップとは別にパック用のラップを購入しておくこと。ラップは幅20センチの小さいやつを買います。それで、まずカッターで真ん中にぐるっと一周、深く切り目を入れておきます。そうすると、幅10センチの細いラップが2列できます。
で、パックの時は、まず2列のラップを10センチずつくらい出して頬用、次に片方を20センチ出して額用、もう片方は10センチを鼻用、残りの10センチを唇やあごらへん用にします。これで、2列とも均等に使えて顔中覆えます。
貼る前にまたたっぷり極潤を付けてから、それぞれぴったり顔に貼付けます。
この状態で、適当にしばらく過ごします。長い時は30分くらい放置。
で、放置したらラップをはがして、顔に残った化粧水は首まで伸ばしてパック終了。パック後は超もっちもちの肌です☆で、すかさず乳液を塗って、最後にクリームをたっぷり塗って終了。
これで保湿は完璧。
こんな感じで、とりあえず毎日やるのは以上のスキンケア。
ポイントは、クレンジングと洗顔は界面活性剤が肌に残らない物を使用することと、保湿をたっぷりすること。
まずクレンジングは、水で簡単にすっきり洗い流せる物は界面活性剤が入ってるので避けます。
でも、成分のことはよく分からなくて不安なので、クレンジングはサッポーの物を使ってます。
で、洗顔はせっけんなら界面活性剤が肌に残らないので大丈夫。
それから、角質を取り除く系の物は絶対に使わない!例えば昔は超愛用してた、角質がポロポロとれるようなジェルや、スクラブ系、毛穴パックなんてもってのほか。
スキンケア以外で気をつけてるのは、メイクの時はサラサラ系の下地は使わない、強力すぎる日焼け止めは真夏に海行く時くらいしか使わず、日常使いは保湿重視でSPF15以下くらいの弱いものを使う。むしろ週に3日くらいはプレストパウダーだけで紫外線対策は特にしません。弱い紫外線ならパウダーでカットできるらしいので、晴れていたり外にいる時間が長い時だけ弱めの日焼け止めを使います。
こんな感じで角質培養をはじめて、2ヶ月ほどで肌の赤味が超改善されてリキッドファンデがいらなくなり、半年たつ今では、すっぴんでも毛穴がほとんど見えなくなりました。
前まではスキンケア後やパック後は毛穴がなくなったりしてたけど、朝起きると毛穴は健在。肌はところどころ赤味が強くて、リキッドファンデが必需品でしたが、今ではプレストパウダーのみで超褒められる肌になりました。フルメイクの日もベースメイクはプレストパウダーとクマを隠すコンシーラーのみ。
これまで一進一退に見えて、実は年々悩みが多くなってきていた私の肌。でも角質培養を始めたら、1日2日では全然変わらず、目先の効果は全く期待できないけど、半年経った今は確実に中学時代以来の美肌に近づいてきました。肌自体を良くするためには、目先の成果にとらわれずに最初から長期戦を覚悟するのが大事だと思います。
もーマジで感動して会う人会う人に話しまくってます☆笑角質培養まじでおすすめ!!!
でも、あくまで私が書いたことはサッポーのメルマガで読んだことを自分なりに解釈して実践していることなので、気になる人はこれを鵜呑みにしないでサッポーのサイトを見る様にしてください。
私も肌の赤味が超気になってましたが、今では超美肌!!な、色の均一な肌になりました。
私の極潤の口コミを見てみて下さい。って言っても面倒かもしれないので、ルール違反かもしれませんがここに貼付けます。あくまで極潤の口コミなので関係ないことも書いてありますが気にしないで下さい。かなり長いですが・・・・
以下極潤の口コミ↓↓↓
なんか角質培養についてメッセージをいただいたりしたので、私なりのやり方を紹介します。情報は全部、サッポーというサイトのメルマガを読んで得たもので、それを自分なりに必要なことだけ取り入れて実践してます。
メイクした日は、まずヒロインメイクのマスカラリムーバーでマスカラだけ落とし、その後サッポーのクレンジングクリームでこすらずに優しくマッサージするようにメイクを落とします。その後、ティッシュオフしてから、愛用しているせっけん、白雪の詩をスポンジで泡立て、両手のひらが一杯になるくらいの泡を作って、指先が肌に触れないほど優しく、泡だけで洗うような感じで洗顔。長時間泡をのせておきたくないので、30秒以内ですぐ洗い流します。スキンケアは、この極潤ヒアルロン酸を惜しみなくたっぷり。ボディケアしたりルームウェアを着たりいろいろしている間、何度も付けたします。それで、ボディケアとかが全部完了して落ち着いたら、顔中にさらにたっぷり付けてからサランラップでパック。
私が気に入ってる簡単なやり方は、キッチンのラップとは別にパック用のラップを購入しておくこと。ラップは幅20センチの小さいやつを買います。それで、まずカッターで真ん中にぐるっと一周、深く切り目を入れておきます。そうすると、幅10センチの細いラップが2列できます。
で、パックの時は、まず2列のラップを10センチずつくらい出して頬用、次に片方を20センチ出して額用、もう片方は10センチを鼻用、残りの10センチを唇やあごらへん用にします。これで、2列とも均等に使えて顔中覆えます。
貼る前にまたたっぷり極潤を付けてから、それぞれぴったり顔に貼付けます。
この状態で、適当にしばらく過ごします。長い時は30分くらい放置。
で、放置したらラップをはがして、顔に残った化粧水は首まで伸ばしてパック終了。パック後は超もっちもちの肌です☆で、すかさず乳液を塗って、最後にクリームをたっぷり塗って終了。
これで保湿は完璧。
こんな感じで、とりあえず毎日やるのは以上のスキンケア。
ポイントは、クレンジングと洗顔は界面活性剤が肌に残らない物を使用することと、保湿をたっぷりすること。
まずクレンジングは、水で簡単にすっきり洗い流せる物は界面活性剤が入ってるので避けます。
でも、成分のことはよく分からなくて不安なので、クレンジングはサッポーの物を使ってます。
で、洗顔はせっけんなら界面活性剤が肌に残らないので大丈夫。
それから、角質を取り除く系の物は絶対に使わない!例えば昔は超愛用してた、角質がポロポロとれるようなジェルや、スクラブ系、毛穴パックなんてもってのほか。
スキンケア以外で気をつけてるのは、メイクの時はサラサラ系の下地は使わない、強力すぎる日焼け止めは真夏に海行く時くらいしか使わず、日常使いは保湿重視でSPF15以下くらいの弱いものを使う。むしろ週に3日くらいはプレストパウダーだけで紫外線対策は特にしません。弱い紫外線ならパウダーでカットできるらしいので、晴れていたり外にいる時間が長い時だけ弱めの日焼け止めを使います。
こんな感じで角質培養をはじめて、2ヶ月ほどで肌の赤味が超改善されてリキッドファンデがいらなくなり、半年たつ今では、すっぴんでも毛穴がほとんど見えなくなりました。
前まではスキンケア後やパック後は毛穴がなくなったりしてたけど、朝起きると毛穴は健在。肌はところどころ赤味が強くて、リキッドファンデが必需品でしたが、今ではプレストパウダーのみで超褒められる肌になりました。フルメイクの日もベースメイクはプレストパウダーとクマを隠すコンシーラーのみ。
これまで一進一退に見えて、実は年々悩みが多くなってきていた私の肌。でも角質培養を始めたら、1日2日では全然変わらず、目先の効果は全く期待できないけど、半年経った今は確実に中学時代以来の美肌に近づいてきました。肌自体を良くするためには、目先の成果にとらわれずに最初から長期戦を覚悟するのが大事だと思います。
もーマジで感動して会う人会う人に話しまくってます☆笑角質培養まじでおすすめ!!!
でも、あくまで私が書いたことはサッポーのメルマガで読んだことを自分なりに解釈して実践していることなので、気になる人はこれを鵜呑みにしないでサッポーのサイトを見る様にしてください。
通報する
通報済み