化粧下地とファンデーション(おしろい)

初めて投稿させていただきます。

このところ、日焼け止めを使ってみたりBBクリームを使ってみたりと下地選びを迷走しているところです。
このところは朝の時間があまりないためにセザンヌのBBクリーム2番を使ってるのですが、地色と合わないためにくすんで見えてしまいます。
ビオレのさらさらUVパーフェクトフェイスミルクを夏場は使っていましたが乾燥が目立って冬場にはちょっとなあと思っていました。
当方青白い顔の乾燥肌で、保湿も頑張っていますが日ごろの疲れのためか化粧なしでは色むらが気になります。

皆さんはどのような化粧下地とファンデーション(下地)を使っていらっしゃいますか?
これぞお気に入りの組み合わせでこんな特徴がある!というのがありましたら投稿お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

まーほ

まーほさん

2010/12/11 16:53

こんにちは^^
私はその日行く場所やメイクにかけられる時間によって使い分けています  

*しっかりメイクの時
化粧水、乳液 → 下地 → リキッドファンデーション → パウダー

*急いでる時
1、化粧水、乳液→パウダーファンデーション→パウダー
2、化粧水、乳液→BBクリーム→パウダー
どちらも2、3分で終わります。笑

<使っている化粧品>
・下地、リキッドファンデーション、パウダー(すべてfreeplus)
 下地は薄い肌色でさらさらしていて伸びが良いので使いやすいです。日焼け止め効果もあり、ペタペタしないところが気に入ってます◎3000円くらい。

 リキッドファンデーションは薄付きでツヤのあるナチュラルな仕上がりになりますが少しカバー力が弱いです。パウダーを使えばかなりきれいになります。3500円くらい。

 パウダーは今まで使った中で一番気に入っています
粒子がとても細かくてさらさら&きれいです。パフも大きめでふわふわなので気持ちよい
以前金欠で妥協してパルガントンを買いましたが後悔。。。
freeplusのパウダーはリピします^^

・パウダーファンデーション(コフレドール)
 化粧品コーナーに入っている日本の化粧品ブランドの中で薄付き&肌馴染みが良かったので購入しました。
コフレドールも、愛用中のfreeplus、ラヴーシュカ(アイシャドウ)もすべてカネボウのものなのですが、粒子が細かく発色が良いと思います◎

・BBクリーム(ミシャ)
 ラメ入りやビタミン入りなどいろいろありますが、使っているのはオーソドックスなものです。
BBクリームのあとにパウダーで押さえれば簡単に出来上がります♪1800円くらい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?