アイシャドウの色が変わってしまう

解決済み

no Image

匿名 さん

ここ数年感じていたのですが、
特にラベンダー(薄紫)アイシャドウを塗ると肌の赤みが出るのか10分ほどでコーラルピンクになってしまいます。
数種類のパレットの薄紫でこうなります。
紫にピンクが入っているものもあるのかも知れませんがせっかくの色が変わってしまって悲しいです。
下地はルナソルの明るい方を使っていますがコントロールカラーのようなものに変えた方が色が変化しないのでしょうか?
他の色だと赤茶がオレンジに変わります(これは嬉しいのですが)。
何か対策がありましたら教えて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?