基礎化粧品orベースメイク どちらに力(お金)を注ぐべき?

解決済み
アラフォーですが、あまりコスメにお金を使えないので、プチプラで色々楽しんでいます。
ただ最近肌の汚さが気になりだしました。コンシーラなどで隠しているのですが、なかなか色ムラや毛穴、シミが隠れず、崩れ具合もガッカリな感じです。
朝忙しく丁寧なスキンケアやメイクが疎かになりがちなのも原因かと思います。
高級なコスメならある程度ザッとしても綺麗に仕上がるかと思い、思い切ってデパコス数ブランドでベースとファンデーションをタッチアップしてもらいました。しかし、カバー力や崩れ具合など、現在使用中のプチプラファンデとあまり違いを感じられませんでした。

もうちょっとカウンターをまわって、自分に合うファンデを探すか、ファンデよりもスキンケアにお金をかけて、元々の肌を綺麗にしていく方に注力すべきか。

どちらか1つしか選べないなら、どれに力を注ぐべきでしょうか?

第3の意見(両方ともどうにかしろ。そもそも丁寧にスキンケアやメイクしなさい。テクニックを磨けばどんな物使っててもいけるよ!など)もありましたら、ぜひご助言ください。

ちなみに現在使用アイテムは、基礎化粧品もベースメイク品もアットコスメでは★4以上の評価を得ていますので、そんなに悪いものではないと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/30 01:00

43歳です!
どちらかならわたしはスキンケア、基礎化粧品かと思います
(現実にはどちらにもそれほどお金を使えてませんが笑)
素肌には基礎化粧品もですが、内側からが大事かな?と思って、プロバイオティクスを始めてます
要は腸活とゆーやつですね!
最近はアトピーや、うつ病にまでプロバイオティクスを処方するとのことで、
腸内環境が大事なんだなぁと思い直してるところです!
ヨーグルトや乳酸菌サプリ、整腸薬などいろいろ試して、自分の腸内細菌に合うものを見つけたら、たまに顕れていた謎の吹き出物とかめっぽう減りました
たまのムチャ食い後の体重増加もすぐ戻ります(そもそもムチャ食いが、、、)

ちなみに宿便というのは、嘘らしいのでそちらは気にしてません
腸壁というのは腸の内側から見たら『表面』なので、代謝のいちばん外側であり、
顔や体の表面の皮膚が代謝ではがれて入れ換わっていくのと同じように剥がれていくので(これが便のほとんどを占める)、何年もの宿便が、、、というのは理論上ありえないそうです( ・∇・)そりゃそーだ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?