ここぞ!という時に体調を崩す恋人について

解決済み
半分愚痴ですが、似た境遇の方などに心を落ち着けるアドバイスを頂ければと思い質問します。

タイトル通りなのですが、付き合って足掛け10年近くなる恋人が、本当に「ここぞ!」という時に限って体調を崩します。
体調不良と言ってもほとんどは風邪程度のことですが、本当に「この日こそは」という日に限って!なのです…。
その傾向は今に始まったことではなく随分前からなのですが、私が楽しみにしている行事や彼が楽しみにしていたイベントなどの日ばかりに何故そうなるのかわかりません。
具体的には「久しぶりのデート」とか「誕生日」とかです。
しかも嘘やアリバイ作りなどではなく、正真正銘本物の体調不良なのです(お見舞いに行き実物を見ているので間違いありません)
始めの頃は心配していましたが、何年も続くとさすがに呆れて「遠足前に熱出す子供か!」と言いたくなります。
純粋に心配したりする気持ちもありますが、何故…というがっかり感が増していきます。

そして今日も、それが起こりました。
久しぶりに「今日は仕事休みだから夜は長く一緒にいよう」と約束した日なのに、私の仕事中に一度も連絡を寄越さないので「もしや…」と思ったら、「風邪ひいた」と。
もはや予想すら付くようになってきて、笑えてきます。
すごーーーく楽しみにしてたのに、なんで今日なの???というフラストレーションが日に日に消化不良のように心に堆積していきます…。

当然、彼も好き好んで体調を崩しているわけじゃないことは重々承知しています。
心の広い彼女なら、彼のことを本当に好きなら、彼を気遣ってあげるのが本当なのかもしれません。
でも、もう何年も何年もこんな調子です。
勿論、彼が体調を崩さず迎えられたイベントもたくさんありますが、特に楽しみにしていると決まってこうなるので、もう私達の仲を神様に反対されているような気さえしてくるのです…。

原因なんて無いかもしれませんが、同じような経験のある方いませんか?
どのような気持ちでいるべきなのでしょうか?
心がフラットになれるようなアドバイス、お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/31 00:43

ごめんなさい、私はその彼のタイプです…。
既婚者ですが、交際中から夫の誕生日に倒れたり(夫の通報で救急車で搬送)、仕事が切羽詰まり過ぎて夫の誕生日を忘れてたり、旅行と生理がかぶって部屋で寝ているはめになったり…改めて書いてみると酷いですね。もちろんその都度謝ってはいますけど。
夫に「どう思ってた?」と聞いてみたら、「別にどうも思ってない」とのことでした。

「記念日が大切なんじゃなくて、お祝いをするのが楽しいだけだから、日付が変わっても問題ない。なんなら何回でもやる」
「消化不良みたいになっちゃうのは、仕事とか学校とかのストレスをぱーっと解消できるイベントがなくなっちゃうことが原因な気がする。彼とのイベントがなくなって、ストレスが解消できる場がなくなっちゃったように感じてるんじゃないかな」
「相手に怒るつもりはないんだろうし、怒っちゃダメだとも思うけど、ストレスは代わりにどこかで解消した方がいいと思う。カラオケとか買い物とか」
「ストレスが解消しちゃえば、フラットな気持ちになれるはずじゃない? それから改めてお祝いすれば、ストレスフリーな状態でお祝いできるんだから最高じゃん」
とのことです。

いつだったか、出かける予定のある休日に酷い生理痛で寝込んだことがあったのですが、そのとき謝る私に夫が「俺が休みの日でよかった。仕事場で心配してるより、隣で看病できる方がずっといい」と言ってくれたことがあって、本当にすごーく嬉しかったです。
相談者さんも、気持ちに整理がついて、次のイベントは心から楽しめるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?