ネイルの嫌な匂い対策
ネイルをされる方へ
ネイルの匂い対策どんなことされていますか?
私はセルフネイルをする時、部屋のドアを閉めて窓を全開にして換気してやっていますが、あの匂いが気持ち悪いです。
ネイルしてる自分はだんだん匂いに慣れてきて気にならなくなってきても、なかなか匂いが消えないし、家族には異臭が不快だろうし、他の部屋にもにおいが漏れてるかもしれないし、不安なのですがやっぱりネイル楽しみたいです。
使っているネイルはダイソー・キャンメイク・デュカート・HOMEIなどなどです。
みなさんはどんな工夫をされていますか?教えてください。
ネイルの匂い対策どんなことされていますか?
私はセルフネイルをする時、部屋のドアを閉めて窓を全開にして換気してやっていますが、あの匂いが気持ち悪いです。
ネイルしてる自分はだんだん匂いに慣れてきて気にならなくなってきても、なかなか匂いが消えないし、家族には異臭が不快だろうし、他の部屋にもにおいが漏れてるかもしれないし、不安なのですがやっぱりネイル楽しみたいです。
使っているネイルはダイソー・キャンメイク・デュカート・HOMEIなどなどです。
みなさんはどんな工夫をされていますか?教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
MTKONさん
役に立った!ありがとう:1
2018/10/31 13:23
ネコにはものすごく毒ですから、かならずベランダで塗ります。夫も朝塗ったら夜でも臭いがするから気分が悪くなるといいますしね。
いそいでいるときは換気扇を最大につよくまわして その真下で塗っちゃいますけど。
そういえば ジルスチュアートが香りがいいって本当ですかね?気になっています。
いそいでいるときは換気扇を最大につよくまわして その真下で塗っちゃいますけど。
そういえば ジルスチュアートが香りがいいって本当ですかね?気になっています。
通報する
通報済み