精油入りのシャンプー、スキンケアについて。猫飼いの方に質問です。

解決済み
こちらで質問すべきでなかったら申し訳ありません…!

私自身、アロマや精油の香りが大好きで、ボディソープ、シャンプー、スキンケアすべて精油入りのものを以前から使用しています。

しかし最近、猫を飼うことになり、調べると精油が猫にとって危険であることを知りました。

「精油を舐めなければ大丈夫」「香りだけでも危険」と、ネットで調べる範囲では書かれていることがバラバラで、どこまで気を付けたらいいのか不安に思っています。

猫が舐めなければ大丈夫の観点であればシャンプーやスキンケアは人間が使う分には問題ないとは思いますが…。

ご自身がアロマや精油入りの美容好きで、猫を飼われている方がいらっしゃれば、どこまで気をつけていらっしゃるか、よろしければお教え下さい。。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?