ヘアケア、オイル、匂い
解決済み匿名 さん
お風呂上がりの髪にオイルを使うようになったのですが、そのままだと油の匂いがキツく
+αで香りのあるヘアスプレー等を使おうと思っています。
ただ、オイルでかなりしっとり重めになっている髪に
更に寝癖直しなどの効果があるものをつけたらベタベタになってしまいそうな気もしていて...
オイルでケアした後、皆さまはどうされていますか?
またおすすめの物がありましたら教えていただきたいです。
+αで香りのあるヘアスプレー等を使おうと思っています。
ただ、オイルでかなりしっとり重めになっている髪に
更に寝癖直しなどの効果があるものをつけたらベタベタになってしまいそうな気もしていて...
オイルでケアした後、皆さまはどうされていますか?
またおすすめの物がありましたら教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/11/4 19:12
ウテナのゆず油使ってます。手に取るとほんのり柚子の香りがしますが、ほとんど残らないですよ。
油の匂いが気になるのでしたら、香りのないオイルを選ばれてみても良いかもしれませんね。
油の匂いが気になるのでしたら、香りのないオイルを選ばれてみても良いかもしれませんね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/11/6 00:12
匿名 さん
柚子の香りさわやかで良さそうですね。
ほとんど残らないとのことなのですが、今からの季節特に使ってみたい香りです...!
それが無臭で良いと言われて購入した物なのです...
期待も相まって余計気になってしまったのかもしれません汗
ご回答ありがとうございました!