結婚式やパーテイー向けのメイク

ここぞという時のメイクを教えてください。仕事やオフのとき
普段のメイクはほとんどすっぴんに近い状態で、色味があるとすれば口紅くらいなんです。結婚式ともなると派手にしたいと思うのですが、最近流行のメイクにも挑戦したいと思っています。友人の結婚式でチャイナドレス(朱色で模様アリ)を着ようと思っています。どのようなメイクが望ましいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2006/5/7 10:59

おはようございます。
華やかな場でのメイクですが、あれもこれもと欲張らず、ワンポイントに絞った方が上品に見えると思います。

目元を強調するなら、黒などのベーシックカラーのアイラインだと強調するときつく厚化粧に見えがちなので、ちょっとラメの入ったシルバーやブルーなどのアイラインを太めにかいたり、また、ホワイトパールのアイシャドウを上まぶたと目頭のポイント使いをすると、式場の照明でキラキラして綺麗です。

あとは目尻にアイシャドウチップで下まぶた3分の1にカラーを入れます。目尻にほんのちょっとなので、ビビットカラーやグリーンなどダークな色でもカッコいいです。マスカラをしっかりつければ更に目元強調に。
カラーマスカラを下睫毛だけにつけても可愛いですよ。

口元を強調する場合は、口紅を塗った後パール入りグロスを上唇と下唇の中央にだけ塗るとぷっくり立体的になります。
チャイナ服なら、真紅などの口紅を指先にとり内側から輪郭にグラデーションをつけてたたきこみ、最後に綿棒で輪郭の修正をすると、強い色味でも下品すぎない華やかリップメイクが出来ます。

あと、ベースメイクにいつもより少し強いパールのハイライトを入れても透明感が出て映えると思います。

ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?