ファンデーションの色について

今まで首の色が顔よりも濃いのでプリマヴィスタのベージュオークル05を使用していました。
しかし相方さんから首の色には合っているけど全体的に黒く老けて見えると度々言われていました。
今回相方さんの知人からマキアージュのオークル20のリキッドファンデーションを頂きそれを試して見た所、顔色が明るくなったと言われました。顔全体に塗った時違和感なくいいかもって思ったのですがやはり首との色の差が少し出てしまい、パウダーを今までのプリマヴィスタをフェイスラインに少し乗せる感じにしました。
そうすると少しかは首と馴染んでいい感じになったのですが、こういう感じにオークル・ベージュオークル二色使いをしてらっしゃる方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

ゴルゴB

ゴルゴBさん

2010/12/14 12:28

2色使いしてます
アドバイスできるほどの技術ないんですが…
私も2色使いしてます。
明るいベージュ系と、オークルまたはダークオークルです。

Tゾーンと頬に明るい色、フェイスラインと鼻の横(ノーズシャドウのように)に暗めの色をのせます。
仕上げにフェイスブラシでぼかします。

クリームファンデの時は、同じようにファンデをのせたら、ブラシにルースパウダーをとり顔全体をなでて最後エビアンウォーターを軽くスプレーすると落ち着きます。

2色使いは、顔に立体感が出て小顔に見える気がします(自分比)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?