化粧直しについて
解決済み
私は事務職で、年中エアコンのきいた部屋にいるのですが、9月の終わりから10月にはもう昼前には乾燥による毛穴落ちやヨレでカピカピしてきます。肌質は混合肌です。
もう、一度そうなると正直どう対処していいかわからず、人に近寄られるのが恥ずかしく困っています。
ファンデーションはリキッドタイプで、お粉もほとんどはたかないようにしています。
乾燥対策のスキンケア、下地、ファンデーションはしているものと想定して、どのような化粧直しを皆様ならされますか?
出先でできる対処法や、いい商品があれば教えていただければ助かります。
もう、一度そうなると正直どう対処していいかわからず、人に近寄られるのが恥ずかしく困っています。
ファンデーションはリキッドタイプで、お粉もほとんどはたかないようにしています。
乾燥対策のスキンケア、下地、ファンデーションはしているものと想定して、どのような化粧直しを皆様ならされますか?
出先でできる対処法や、いい商品があれば教えていただければ助かります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/6 09:06
スキンケアの最後に、サンホワイトを薄く塗るといいですよ。
ワセリンの中でも精製度が高いので、紫外線の影響を受けず日中でも安心して使用できます。
化粧直しはパウダーがほとんどない状態なら、小分けした乳液かオールインワンジェルをスポンジに取って、崩れた部分をそっと取りつつ保湿します。最後にサンホワイト(3gなら小さいジャー、50gならチューブ)を薄く塗って保護してあげるといいですね。ファンデーションはクッションか、エリクシールのつや玉ファンデを軽く馴染ませるのがおすすめです。
ワセリンの中でも精製度が高いので、紫外線の影響を受けず日中でも安心して使用できます。
化粧直しはパウダーがほとんどない状態なら、小分けした乳液かオールインワンジェルをスポンジに取って、崩れた部分をそっと取りつつ保湿します。最後にサンホワイト(3gなら小さいジャー、50gならチューブ)を薄く塗って保護してあげるといいですね。ファンデーションはクッションか、エリクシールのつや玉ファンデを軽く馴染ませるのがおすすめです。
通報する
通報済み