親が嫌いで

解決済み
親が嫌いで、嫌いという気持ちが強すぎてたまに本気で殺したいと思うことがあります。
同じような人っていますか?
それとも私達の親子関係が異常なだけでしょうか。
血の繋がりがある以上、縁を切るのは難しいと考えたりもしますし私自身結婚とかするような人間ではないです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/6 12:00

お返事拝見しました。
重ねての回答、お許しください。

お辛い経験をされているのですね。
とりあえず、相談者さんが許せないと思うことは、許さなくていいです。許せない自分を許してあげてください。
自分がそうだったので相談者さんもそうではないかという想像なのですが、お母さまの本当に全てが許せないということではなく、ほんの1%だけ、いい思い出があったのではないですか?
99%の辛い思い出と1%のいい思い出のはざまで、矛盾に苦しんでいませんか?(そうでなかったら本当にごめんなさい)
辛かったことは辛かった、楽しかったことは楽しかった、相談者さんが感じた気持ちのままでいいんですよ。
思い出は一つ一つ別物であって、それぞれを一緒くたに考える必要はありません。だから、許せないことは許さなくていいんです。許せない人がくれたものであっても、いい思い出は宝物にしたっていいんです。

人間は、自分の人生に対してだけ責任があります。誰も時間を戻すことはできませんから、他人の人生の責任をとることはできないんです。
相談者さんは相談者さんの、お母さまはお母さまの人生にだけ、責任があります。
そして、相談者さんの責任のもと、相談者さんは自由です。
例え誰かが「親不孝者」とそしったとしても、それを受け入れる覚悟があるなら、お母さまを捨てたっていいのですよ。
もっとご自身のお気持ちを大切にしてあげてください。お母さまを亡き者にしたいというのはただの手段であって、本当の目的は「お母さまと離れること」のはずです。
病院にかかっているなら、ケースワーカーさんなどに独立の相談をしてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?