乳がんの自己検診

昨日人間ドックに行きマンモグラフィ検査を受けました。乳がんについてここで皆さんに自己検診を勧めたいと思います。
乳がんは自分で発見できるがんですので、早期発見の為自己診断を定期的にしてください。
自己検診の方法
1.両腕を下げたまま鏡に向かいます。
左右の形、色、大きさ、皮膚のへこみ、ひきつれ、乳首のただれなどがないかチェックしましょう。
2.つぎに両腕をあげて1.と同じことをチェック
3.横になり肩甲骨の下にタオルを折っていれる。反対の手の指4本で外側から内側、上から下を押さえ硬い部分やしこりがないかチェックする。
4.乳首を軽くつまみ分泌液や血液が出ていないかチェックする。

以上が自己検診の方法ですが定期的にマンモグラフィや超音波などの画像検診もしてください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/6 20:41

ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?