男性とうまく話せるようになりたい.

no Image

匿名 さん

私は、今年20歳で大学に通っています。
今、サークルに入っているのですが、男性がほとんどのサークルで、1対1で話すときに緊張して全く話せません。同い年の男子が話しかけてくれた時、相槌(そうなんだ~など)をうつ時までも、アクセントか話し方が変になってしまったりして相手に引かれてしまったり、大して面白いことも話せずにいつも一言二言で会話が終わってしまいます...。

私は、中学生の頃に男子にいじめられてたり、高校も女子校、また兄弟もいないため、男性に対しての免疫がないし、男性の集団や口調や笑い方などを見たりすると、今でも怖いです。年が離れた大人な男性とは話せますが、同い年の男性とあまり会話することが出来ません。
そんなこんなで、男友達は1人もいないし、彼氏がいたこともありません。

サークルの内容にはとても興味があって入ったのもあるのですが、男性嫌い?を克服したいというのと、男友達か彼氏が欲しい(サークル内じゃなくても)というのもあって、最近サークルに入りましたが、まだ楽しめていません。今はわざわざ声を掛けてくれる優しい人はいますが、徐々に話しかけてくれなくなるのも想像できますし、何よりこんな私がサークルに入って良かったのか不安です......なるべく自分からも話すように心がけていますが、前記でもしるしたように一言二言で会話が終わることが多いので、それを気にして話しかけられずにいます。

同年代の男性と話すときには、事前に「私は男性と話すことに慣れていない」ということを正直に伝えたら、相手に引かれたりしないで済むのでは...と思うのですが、これは伝えても大丈夫なのでしょうか・・・?教えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/8 08:17

伝えた方がいいと思います。
今まで女友達しかいなかったからまだ緊張しちゃうんだよねーくらいにライトな感じで。
もし仲良くなって、なんでそんなに苦手なのか?と聞かれたら、エピソードを話せばいいんじゃないかなと思います。もちろん話したければですけどね。

異性に慣れてないんだとわかれば向こうも安心すると思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?