メルヴィータの店員さんって…

no Image

匿名 さん

押し売りというかこちらの話を聞いてくれない方に当たることが多いんですが、どこもそうなんでしょうか?

お店の近くで商品をなんとなく見てたら、店員さんが駆け寄ってきて「化粧水いかがですか!」と手の甲に乗せられ、あれよあれよと言う間にオイルやら新商品の遺伝子レベルで働きかけるなんちゃらやらを勧められ、やんわり断ったのですが「今日までで店頭から下げてしまうセット商品があるんです!なんとこんなにお得で!」と…もう疲れちゃいました。

横浜の2店舗で同じ対応をされたのでもうメルヴィータの店舗に行くのはやめようと誓ったのですが、同じ経験のある方いらっしゃいますか?
ああいうのってどうやってかわせば良いのか分かりません。じっくり見て考えたいのに「今ここで決めろ!!!」みたいなテンションで来られるので。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/8 10:46

あー…お気持ちお察しいたします。
扱っている商品は魅力的で手に取ってみたり試してみたい物だとしても店員さんの接客がグイグイきすぎるところは足が遠のいてしまいますよね。
私も実際同メーカーでグイグイこられた事が何度もありまして、それが的確なアドバイスだったり自分が欲しいと思っている物に寄り添ったアイテムの提案なら分かるのですが、単に「今はこの商品を売りつけるキャンペーンか何かなのかしら?」と思う接客だったのでガッカリしました。

ネットで検索してみても「接客がしつこい」「マシンガントーク」など悪い評判がいくらでも出てきますね。また一方的な接客スタイルはどうやら会社の接客マニュアルで決められている事らしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?