髪を流す時のパサつき

解決済み
予洗いして、シャンプーして、洗い流している間に頭頂部から後頭部にかけてごわつき出してきます。
そのせいか、指に絡んで抜け毛も少し増えた気がします。
ですが、その部分はべたつきやすのです。
原因を教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

ひつじ121212

ひつじ121212さん

2018/11/8 16:49

髪が固くからまっているか、頭皮の乾燥ではないでしょうか。

・お風呂に入る前に髪を荒目のくしでとかす(できれば地肌も当たるように)
・シャンプー前にオイルマッサージをしてみる

くしは個人的にタングルティーザーがおすすめです。
オイルはつけすぎに注意して、(私は無印のホホバオイルを5滴くらい)頭皮につけてマッサージしてから洗い流す→シャンプーしてみてはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?