高校1年生です
解決済み
中学1年のころからニキビに悩んでいます。いろいろな商品を試したのですが、未だに治りません。1番酷かった中学2年のときに比べればだいぶ良くなりましたが、やっぱり思春期にニキビはつきものなのでしょうか。同学年の子達のつるつるな肌を見る度に落ち込んでしまいます。中高生のニキビの治し方について詳しく教えて欲しいです。回答お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/8 20:21
洗顔と保湿、それでも治らなければ、あとは皮膚科に行くのが一番早いと思います。
洗顔は洗えているようでちゃんと洗えてなかったり、逆に洗い過ぎて刺激になっていたりしませんか?
シャンプーやリンスが顔についたままになってないか、髪が顔に触れてないか(特に寝ている間)なども気をつけてみてください。
あとタオルは家族と分けることです。もったいなく思えても、ちゃんと毎回、清潔なタオルを使ってみてください。
化粧水や乳液については、皮膚科でアドバイスもらえると思います。
洗顔は洗えているようでちゃんと洗えてなかったり、逆に洗い過ぎて刺激になっていたりしませんか?
シャンプーやリンスが顔についたままになってないか、髪が顔に触れてないか(特に寝ている間)なども気をつけてみてください。
あとタオルは家族と分けることです。もったいなく思えても、ちゃんと毎回、清潔なタオルを使ってみてください。
化粧水や乳液については、皮膚科でアドバイスもらえると思います。
通報する
通報済み