まつげ
私は一重なので、
まつげを上げないと締まらないんですが、
ここ数年、ビューラーでまつげが一度に数本抜けるようになってしまいました。
使い方が悪いのか、
相性が悪いのか。
皆さんはまつげの保護をどうしていますか?
上向きまつげにするテクニックもあったら教えてください。
まつげを上げないと締まらないんですが、
ここ数年、ビューラーでまつげが一度に数本抜けるようになってしまいました。
使い方が悪いのか、
相性が悪いのか。
皆さんはまつげの保護をどうしていますか?
上向きまつげにするテクニックもあったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
まーほさん
役に立った!ありがとう:1
2010/12/14 22:21
こんにちは^^
ビューラーを使うときのポイントは、まつげがしっかり乾いていることと、ビューラーがきれいなことが重要だそうです
私はビューラーをドライヤーで数秒暖めてカールさせています。
まつげも上がりますし、カールの持ちが良くなります!
私もまつげがよく抜け始めるようになってしまい、まつげ美容液をつけるようにしました。
タリカのリポシルというものを使用しました。
使い始るとまつげが伸びるのを実感しましたが、だいぶ使っていると伸びるというよりは現状維持するという感じでした。(まつげの丈夫な状態を維持してくれる感じです)
あとはまつげが抜けやすくなってしまっている時は、マスカラを塗らないようにしたり、クレンジングの時にこすらないように気を使っています☆
ビューラーを使うときのポイントは、まつげがしっかり乾いていることと、ビューラーがきれいなことが重要だそうです

私はビューラーをドライヤーで数秒暖めてカールさせています。
まつげも上がりますし、カールの持ちが良くなります!
私もまつげがよく抜け始めるようになってしまい、まつげ美容液をつけるようにしました。
タリカのリポシルというものを使用しました。
使い始るとまつげが伸びるのを実感しましたが、だいぶ使っていると伸びるというよりは現状維持するという感じでした。(まつげの丈夫な状態を維持してくれる感じです)
あとはまつげが抜けやすくなってしまっている時は、マスカラを塗らないようにしたり、クレンジングの時にこすらないように気を使っています☆
通報する
通報済み