義理の姉

解決済み

no Image

匿名 さん

去年の11月、私の兄は両親から結婚を反対され、彼女さんと駆け落ちし同棲を始めました。兄は医者で、彼女さんの最終学歴は高卒で、二人の学歴のギャップを理由に両親から反対されていました。私の家は自営業で、彼女さんは事務員として働いていた人です。

兄から妹だけでも仲良くしてあげてほしいと頼まれていました。

今年の正月の朝早く、兄が一人で帰ってきましたが、家に着くなり直ぐに電話がかかってきて彼女のご実家に御節を食べにこいと呼ばれたからとさっさと行ってしまいました。

兄はよく彼女のご実家に呼ばれていたみたいですが、まだ結婚もしていないのに、普通正月なら呼ぶのを遠慮しないか?家族で過ごすものなのに...と疑問に思いました。

今年の7月に私は式を挙げ、結婚をしました。ドレスや式場の手配などに奔走していた時、兄から彼女がドレス選びとか式場とかアドバイスできるから何でも言ってと言ってたよと言われました。また、私の結婚式にも行きたがっていると言ってきました。

私はまだお顔も合わせたこともないのに、ちょっと馴れ馴れしいな、とあまり良い風には思いませんでした。


私の式後すぐ、彼女さんが妊娠したことがわかり、私の両親もしぶしぶ結婚を認め、2人は入籍しました。

兄達夫婦から結婚祝いを頂きました。お揃いの今治のバスタオルセットでした。

私達も兄夫婦に結婚祝いを送る際に、同棲して長いし、いろいろ揃っているだろうから何がいいか聞くと、義理の姉よりできれば客人に出すティーポットとカップセットがいいですと大量の絵文字と共に言われました。

客人にということはカップは5脚になりますよね。

頂いたものとなるべく同額のものを贈らないと失礼になりますので、頂いた今治タオルのセットの値段を調べてみますと、セール品で6000円でした。

6000円でティーポットとカップ5脚なんて普通買えませんよね。

お姉さんの嗜好を聞くと、兄は、嫁はwedgewoodとかデザイン物の皿が好きで集めてるよと言うのです。兄はブランドにはかなり疎いのでいくらするのか知りません。それに兄は姉が連名で、私に何を結婚祝いに送ったのか知らない様子でした。(お礼を言ったら、あいつ何送ったの?と言われました)

自分の贈り物の値段を知ってて、ティーカップとカップ5脚(5対?)を求めるなんて...ノーブランドでも6000円じゃ買えない。。

誰にも相談できずもやもやしながら、イギリスのブランドで2万円代のセットを贈りました。

そしてこないだ兄夫婦、私達妹夫婦、私の両親で初めて顔合わせをしました。私は妹になるので自分から挨拶をしに行き、結婚祝いのお礼も言いました。かなり丁寧な言葉遣いをしたと思います。義姉はとても社交的で人懐こい方で、「うんうん、これからも仲良くしてあげて下さいねー」と握手をしてくれました。

私達は兄夫婦と両親に手土産を用意し、私の主人は両親にご馳走のお礼を言いに行きましたが、兄夫婦は特に何もすることなく、さっさと帰っていきました。

私はただただ違和感しかなく、私の表情を見てか、母が私に育った環境が違うから仕方がないと後で言ってきました。横で聞いていた父が、その後兄に嫌味たらしく言ったようで、兄から電話がありました。兄は怒ってはいませんでしたが、お前より教養は無いかもしれないけど、お前だけは見下さないであげてほしいと言いました。

高卒だから、と私は見下したりしません。私は他所で働いているため、学歴では人の価値を量れないことを知っています。ただ、”常識”は学歴に関係ないと思うんです。

義姉と仲良くできるか不安です。









ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?