髪のケアについて

解決済み

no Image

匿名 さん

最近オシャレに興味を持ち始めた学生です。
かなり癖毛で髪の量が多いのでいい匂いがするサラサラヘアーに憧れてシャンプー、トリートメントをしてお風呂から出た後に洗い流さないトリートメントをつけてドライヤーをしていました。
乾かした後に髪がサラサラになったのが嬉しくてそのケアを毎日していたのですが、最近髪が乾かしづらく乾いたあともゴワゴワのままになっていました。

その後美容師さんに油分が多いからトリートメントはどちらもやめた方がいい、するとしても週一とかにしてかなり控えた方がいいと言われたのでシャンプーのみにしているのですが髪がギシギシしたままで乾かしてもゴワゴワしているので本当にこのままでいいのか困っています。

今までシャンプーやトリートメントは親と同じものを使っていたのですが変えたほうがいいような気がしてきました…
髪の油分や量が多くて癖毛の人にオススメのシャンプーやトリートメントがあれば教えてください。
今はラックスを使っています。

また、トリートメントは毎日つけずシャンプーだけでいいのでしょうか…?
サラサラヘアーにしたいです…

ストレートアイロンも最近練習しているのですが、前も後ろも毛先が外に全てハネていてアイロンをしても一向にハネが治る気配がなくやる気を失っています。
なにかオススメのスタイリング剤やアイロン、ドライヤーがあれば教えてください…
よろしくお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

MTKON

MTKONさん

2018/11/12 16:50

かなり癖毛であれば、さらさらにするには 傷みを覚悟せねばなりません。アイロン、縮毛矯正、ブロー どれも傷むものばかりです。傷んでまっすぐにして枝毛になるか、そのままで 質をよく保つのか 選ばないと。わたしはクセを無理に伸ばさず、傷めないようにしています。
シャンプーは、傷みやすいクセ毛はもうすこし投資して、アミノ酸系に。
トリートメントは、毎日してもかまわないと思いますよ。油が多くて、というのなら アウトバスのオイル系をやめましょうか。

質問者からのコメント

2018/11/12 17:16

no Image

匿名 さん

回答ありがとうございます。
トリートメント、オイル系でした。保湿タイプが多くてサラサラ系はないと思っていました…あるのでしょうか?探してみます。

はい、かなりの癖毛だと思います。
小さい頃の写真を見ると今よりもチリチリで酷くて…
今でも枝毛がたくさん見えます(>_<)
どっちもとれないんですね。サラサラヘアーの人が心底羨ましいです…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?