デパートコスメ*長文です・・・。

デパートコスメが大好きな私・・・。

私は10代の頃からデパートコスメが大好きで、よく伊勢丹や高島屋などのデパートに行ってコスメを買うのですが。
彼氏に[普通の人はそんなに頻繁に高い化粧品は買わないぞ!]と軽く嫌味を言われてしまいました。
もちろんDSや@コスメ様でもプチプラコスメを買ったりしています。
韓国コスメも大好きです。笑
しかしプチプラコスメを買っても気分がのらないのか気に入らないのか
(もちろん気に入ったので購入しています。)最後まで使いきれずにコスメボックスの中で眠ってしまいます。
デパートコスメは使わなくなってしまっても、何ヶ月後にはまたコスメボックスから引っ張り出してきて再び使うようになります・・・。
そして何年も前に買って、もう使えないデパートコスメでも大切にしまってあります。(観賞用。)

そんな私が今年1年を振り返って、どんなデパートコスメを購入したか思い出してみました。

洗顔・・・プチプラのみです。

クレンジング・・・カバーマークのミルクレ2本とイグニスのクレンジングクリーム2本(一時期、懸賞で当たった1000円くらいのクレンジングを使っていました。←使い切れずにお風呂場に放置。汗)

ブースター・・・ランコム、ソニアリキエル1本ずつ(ブースターデビューが夏だったので少ないです。)

化粧水・・・アルビオンのスキンコンディショナー1番大きいサイズ3本(スキコンは高いと思って何カ月か1000円くらいの化粧水を使っていましたが肌荒れがおさまらず、結局はスキコンに戻ってきてしまいました。涙)

美容液・・・ドクターシーラボ1本(お手入れはブースター→化粧水→韓国パック→クリームなので美容液はつけなくていいかなぁ。と自分勝手に解釈。なので1本だけです。)

クリーム・・・エスト1こ(夏はキュレルのクリームを使っていたので1こだけです。エストは冬用。)

マッサージクリーム・・・エスト1こ(あまりマッサージをやらないので減りが悪いのです。)

ミスト・・・ジバンシー(こちらもあまり使わないので減りが悪いです。涙)

下地・・・クレドとポールジョー1こずつ(下地は半年に1回のペースで買っています。もちろん使い切っています。)

ファンデーション・・・クレドのクリームファンデーション1こ(ファンデーションはメーカーにもよりますが、1年以上持つので1こだけです。)

パウダー・・・ディオールとミラコレとナーズとジバンシー1こずつ(パウダーもメーカーにもよりますが3カ月~1年は持つので・・・。ちなみにナーズのパウダーはシェーディング用、ジバンシーはハイライト用で購入しました。)

アイシャドー・・・ジル1こ(去年買った物やプチプラの物を使う時が多かったです。)

マスカラ・・・(振り返ればプチプラのみ使っていません。しかも最近はプチプラ以下。試供品ばかり使っています。笑)

アイライナー・・・(これもプチプラだぁ・・・。汗)

つけまつげ・・・マック2こ、シュウウエムラ1こ(マックのつけまつげは特別な日にしか使っていないのであまり傷みません。普段は1000円で2,3こ入っているつけまつげを愛用しています。)

チーク・・・ジル1こ、ディオール1こ(普通?)

口紅・・・ディオール2本(1本はコフレに入っていたものです。もう1本は現品購入。)

グロス・・・ディオール1本(あまり使わないので減りが遅いです。)

ブラシ・・・マック2本、シャネルのコフレ(今集めている途中です。)

コフレ・・・シャネル、ディオール、ランコム、ロクシタン


こんな感じです・・・。

洋服や雑貨を買い物するよりも化粧品を買っている時の方が楽しいと思うし、雑誌も美的やUPなどの美容系雑誌を何度も読み返しています。
デパートコスメを買う時BAさんから色々な話を聞けるし、細かく肌チェックしてくれるところも好きです。

あとデパートコスメは肌荒れをおこしにくかったり、持ちもよかったりするかな・・・。
といいわけみたいなことばかり言ってしまいましたが、デパートコスメが大好きな理由。
それは自分のモチベーション?テンションがあがるから。
これに限ります。

私よりもっとデパートコスメを買われてる方は大勢いらっしゃるだろうし、これを見て[何、こいつ。こんなに高い化粧品ばっかり買いやがって!]と思った方もいるだろうし・・・
不景気な世の中。
皆様のデパートコスメ事情が知りたくて投稿させていただきました。

長文だったのですが、最後まで読んでくださってありがとうございました♪

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/18 23:46

まったく同じ!
私もデパートコスメや韓国コスメ大好きで、すごく共感できます!
そんな私の買い物リストは

マスカラ;アナスイ
ハンドクリーム;ロクシタン3つ(持ち運び用2本、ビンに入ってる家        用を一個)
基礎化粧品;韓国のソルファスをラインで購入
グロス;シャネルのですが、これは母が買って、譲ってくれました
クレンジング;シュウウエムラのオイルクレンジング小さいボトルで
下地;シュウウエムラ アンダーベースムース ピンクのほう
アイシャドウ;青のMACのもの
マニキュア;韓国ミシャのを何本か

思い出せるのはこのくらいですが、周りの友達と比べると
友達によって私よりももっと高い・安いのを買う人がいて、
人それぞれなので、彼氏さんの言葉はあまり気にしない方が良いと思いますよ。

私は上のリストがデパート物のかわりにビューラーを500円とか安いの買ったり(使いやすいのでリピしますvV)、スタイリング剤をケープにしたり(すごい失敗でした)。個人的にプチプラは失敗しやすいので、直接肌に付けるものはデパートで購入したほうが安全な気がしちゃいます。

でも私もプチプラですっごく気に入る商品とかあるので、
本当組みあわせて買いますね。
用は値段よりも肌に優しいもの、失敗しないもの、などを重視に購入先を考えます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?