シミとしわを消す

シミとしわは消すことができますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/15 16:27

スキンケア用品を使用することで解消できるかどうかをお伝えします。
まずシミに関してですが、シミにも種類があるため効かない場合もあります。
スキンケア用品で薄くすることや消すこと(還元作用)は、ターンオーバーを正常化することにより可能な場合もあります。
シミには、大きく分けて外部刺激(紫外線や摩擦など)によるものと女性ホルモンの乱れによる肝斑、遺伝性での出現率が高いそばかすなどがあります。
大体のかたが悩まれているシミは、外部刺激によるメラニン色素の過剰な生成による蓄積で、こちらは時間経過が長ければ長い程治癒が難しくなります。
また、市販商品のほとんどがシミを予防することで消すことが目的ではありません。
還元作用が高いハイドロキノン配合のスキンケア用品はシミに対して非常に効果的でおすすめです。
ハイドロキノンには予防と還元(シミを薄くさせる効果)の2つの作用があります。
しかし、その分痒みや赤みが出るなどの副作用のリスクもあるので、濃度が1%未満から使用されることをおすすめします。また、使用前にパッチテストを行なうのも良いかと思います。
また、濃度が高いものは医療機関で処方されないと使用することができません。
シミを薄くさせるためには、肌のターンオーバーを正常化させることも重要です。
それには、保湿性のある化粧水で肌に水分を補う必要があり、水性のヒアルロン酸やエラスチンなどが配合されているものを使用されることをおすすめします。
ビタミンC誘導体が含まれている化粧水は、美白と保湿の両方の特性を持っているのでおすすめです。
また、シワの原因となるのはコラーゲンやエラスチンなどの減少が主なので、乾燥は大敵です。
保湿をしっかりおこなう必要があります。
紫外線によってもダメージは蓄積されますので、日中は日焼け止めを使用し、保湿を心掛けるようにするとシミとシワの予防になります。
シワは乾燥を防ぐことが重要で、肌の内側の水性と油性のバランスを保つためにも化粧水による保湿・保湿成分を蒸発させないためにも乳液での保湿を心がけるとそれだけでも効果は上がるかと思います。
シミとシワはどちらも肌のターンオーバーが関連していることです。
シミを体内から排出しやすくするにもターンオーバーを促進させる成分が含まれているスキンケア用品を使用されると効果的かと思われます。
プラセンタやセラミドなどが挙げられます。
また、いつも使用している化粧水だと物足りないと感じましたら、現在使用しているものよりも保湿性の高いとろみのあるテクスチャーに切り替えたり、2回に分けて使用すると肌質が改善しやすくなります。
また、特別なケアとしてピーリングをおこなって古い角質を取り除くこともおすすめです。
スキンケア用品ではシミ・シワに対して限界がありますので、スキンケアを変えても変化が見られないと思いましたら、エステサロンまたは皮膚科にご相談されることも検討されてみてはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?