50代きれいな髪
解決済み
秋になると抜け毛も多くなり、髪の毛をきれいに保つのも大変です。
一番気になるのは色で、染めたあとでも若い頃と違う。
色が顔に合っていないのか、髪に艶がなくなったからなのか。
原因も今ひとつわからず、とりあえずフワッと見えることだけに今は集中しています。
髪色を選ぶときのアドバイス、髪を綺麗に保つアドバイスなどございましたら教えていただきたいです。
一番気になるのは色で、染めたあとでも若い頃と違う。
色が顔に合っていないのか、髪に艶がなくなったからなのか。
原因も今ひとつわからず、とりあえずフワッと見えることだけに今は集中しています。
髪色を選ぶときのアドバイス、髪を綺麗に保つアドバイスなどございましたら教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/18 22:10
四捨五入で50歳になります。
髪の量は確かに減ってきました。でもツヤは保てていますよ。天使の輪があります!美容師さんにも褒めて頂くことが多いです。
生まれつきの髪質によるところも多いとは思いますが、白髪染めの回数を少なくする(2か月に1度くらい。その間に目立ってきたら、1日だけのコームタイプの毛染めで隠す!)シャンプー・コンディショナーはつやの出るタイプを選ぶ、乾かす前にラサーナのヘアエセンスを付けてから乾かす。スタイリングのあとは、ヘアクリームで保湿する。
こんな感じでお手入れしています。
少しでも参考になれば嬉しいです。
髪の量は確かに減ってきました。でもツヤは保てていますよ。天使の輪があります!美容師さんにも褒めて頂くことが多いです。
生まれつきの髪質によるところも多いとは思いますが、白髪染めの回数を少なくする(2か月に1度くらい。その間に目立ってきたら、1日だけのコームタイプの毛染めで隠す!)シャンプー・コンディショナーはつやの出るタイプを選ぶ、乾かす前にラサーナのヘアエセンスを付けてから乾かす。スタイリングのあとは、ヘアクリームで保湿する。
こんな感じでお手入れしています。
少しでも参考になれば嬉しいです。
通報する
通報済み